

さちゅ♡
我が家もあいこさんと同じようにベビーフード持って行ったりお弁当持って行ったりしてましたよー\(^o^)/
1才半ぐらいまでかな?
その方が安心だしそうしてましたが(´・ω・`)
非常識なんですか?(;_q)
今飲食店で働いてますが、子持ちのママさん達そうゆう方多いですよ*\(^o^)/*

えりりりり*
うちも一歳過ぎまではベビーフード持って行ってましたよ!
お弁当はさすがに持ち込んだことはないですが…ベビーフードで、色々言われたりしたことはないし、非常識だとは思いません☻
ちゃんと、店員さんに言って食べさせてましたよ!
温めましょうか?などと言ってくださるお店は沢山ありましたが、食べさせないでと言われたお店は今まで一軒もありませんでした☆

なおちょる
私もベビーフードやお弁当を持って行ってました。
お店の人に「子供にベビーフードあげていいですか?」って毎回聞いてましたね。ダメって言われる事は一度もありませんでしたが、許可をとったことで堂々とあげられました!

まぁぶる
子供用のメニューなどを置いているお店の場合は考えものですが、その場合でもお店の方に声をかけて了解を得てからあげれば非常識とまでは思いませんよ(^^)

M♡
友人とその娘ちゃんとランチした時、娘ちゃん用のお弁当持ってきてましたよー‼︎
全然非常識と思わなかったです(^-^)

あいこ
みなさんありがとうございます!
ネットでたまたま非常識という意見を見たので気になってしまいました(o__)o
最初に一言店員さんに声掛けしたらいいですね!今まで何も言わずにあげていたので、これからはそうします★

チョコミントあっこ♪
2歳、3歳とかの子連れでお店でお弁当はダメだと思いますが、離乳食のうちはいいんじゃないかと思いますし、あげてました^_^;
一度も嫌な顔されたことありませんでした。
-
あいこ
ありがとうございます!- 8月11日
コメント