※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さにゃんぴ
子育て・グッズ

娘の左耳が赤く晴れています。痛がる様子はなく、熱もある。小児科が混んでいるため自宅で様子を見ている。汗をふき、水分補給をしているが、他に何かすべきことがあるか相談したい。


娘の左耳だけ写真のように上の方が赤く少し晴れています☹️
わたしがさわっても痛がったりする様子はありません。

それと関係あるかわかりませんが昨日夜熱が38.4℃で、今朝は37.4℃でした。

月曜だし小児科混んでいそうなので、別の病気もらっても困るし、自宅で様子見てます。

汗をふく、水分補給をこまめにさせる。ぐらいしかやってないんですが、他なにかしたほうがいいことありますか?

また、同じように耳が晴れた方いたらアドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

なおちゃん

虫さされとかじゃないですかね?
蚊とかそんなんじゃなく
少し厄介な虫とか😥

絶対違うと思いますが
ちょっとこわい蜂とかなら
部位が腫れて熱でたりしますよ😣

安心料だとして
一度診てもらってもいいかも☺

  • さにゃんぴ

    さにゃんぴ

    なるほど、、、
    変な虫だと怖いですね。。

    今日はかかりつけの小児科午後もやってるので、午前中様子見て熱もあがるようなら行こうかなと思います!

    • 10月2日
ゆうごすちん

虫刺され…ではないですかね⁈
ごめんなさい😓はっきりわからないんですが、子供はけっこう腫れますよ。
熱とは関係ないかもしれませんね。

  • さにゃんぴ

    さにゃんぴ

    虫刺されなら一安心なんですが、見た目だけじゃわからないですよね😭

    とりあえず食欲もあり、うんちもいつも通りなので、もし午後熱があがったり耳の腫れがひどくなるようなら小児科行こうかなと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月2日
さにゃんぴ

結局ぐずってぐずってつらそうだったので小児科行きました。
耳の腫れは蚊に刺されでした😂

お騒がせしました😂
ありがとうございました!!!