![みい(20歳)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マァム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マァム
気づかなかったといいますか
絶対高位破水なのに破水検査は陰性で帰され2日後健診がありまだ変わらずチョロチョロお湯が出てくると伝えたら陽性反応が出て感染症等の検査は異常ありませんでしたがいつ陰性から陽性に変わったのかが分からず出歩いちゃってました(=◇=;)
![pooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooon
はーい🙌笑
私は夜中に陣痛きて、内診したら子宮口全く開かずで自宅に帰され
朝に また病院行ったら 高位破水してるって言われて
即入院になりましたー笑
初めての陣痛で痛すぎて、ちょろちょろ出てる感じも全く分からなかったです😂笑
-
みい(20歳)
高位破水からじゃなくて、陣痛が始まってから高位破水したんですかね?🤔- 10月2日
-
pooon
最初の時の内診では高位破水も言われずだったので
陣痛が始まって、陣痛が進んで高位破水したみたいです!- 10月2日
-
みい(20歳)
陣痛が来てから高位破水だったんですね!- 10月2日
![みずたき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずたき
はーい🙋
ちなみに陣痛にも気付かず(笑)
病院行ったら子宮口全開ですぐ出産でした✨✨
病院着いて10分くらいで産まれてます(笑)
-
みい(20歳)
陣痛にも気づかなかったんですね💦💦
あまり痛くなかったんですか?😥
あとから聞くと焦りますが、相当な安産だったんですね😂😂- 10月2日
-
みずたき
1人目が促進剤で痛みが強烈で(^^;)
下痢の時の痛みと似てたんでこんな痛みで陣痛なはずがない!と思い。。
たまたま日曜で旦那がいて「お願いやから病院電話して」と言われ病院電話しました(^^;)
実母には長女預けたんで産まれるかもってのはわかってたと思うんですけど義両親には産まれたと事後報告になってしまいました(笑)
家で居てる時に いきみたいかもって感じはあったんですけど こんな痛みでは産まれないと思ってたんで いきみたいかもは気のせいやと思ってました(笑)- 10月2日
-
みい(20歳)
3人も出産されているのなら、色んな陣痛を味わったんですね😂😂
やっぱり毎回陣痛の感じは違ったりするんですかね?😥- 10月2日
-
みずたき
1人1人全く違いました😊
1人目と3人目は促進剤やったんですけど同じ促進剤でも違いました(*^ω^*)
でも私の場合 促進剤はお腹が痛くなるみたいです😅
1人目は3時間くらいで産んだんですけどずっと生理痛の酷いのがずーとでした(><)
3人目は産まれる20分くらい前までは余裕でこんな痛みぢゃ産まれないとか言ってたら急に痛みが増して産まれました😄
2人目は産まれる前日に検診で子宮口開いてないしガチガチです。って言われてたんでまだ産まれないって思ってたんです(^^;)
だから破水も陣痛も気づかなかったんですね(@_@;)- 10月2日
-
みい(20歳)
出産ってほんとに何回経験しても分からないことばかりなんですね(>_<)
すごく参考になりました!🤣- 10月2日
![みずたき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずたき
いえいえ☺️
出産頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)و
みい(20歳)
そんなことがあるんですね(>_<)
さらっとしたおりものが最近おおくて時々不安になるんですが、破水だと生暖かいですよね??
退会ユーザー
まさに私もそうでした笑
余りにも一緒過ぎてw
コメントさせていただきました😲
マァム
そんな事がありました…
ドロッとしたオリモノみたいなのではなく生暖かいお湯みたいなのがチョロチョロ出てくる感じでした。
オリモノシートを付けてましたが頻繁に変えてても漏れました…。今思えばナプキンしておけば良かったのかな!?
マァム
1人目のお子さんの時がそうだったんですか!?
症状変わらないのに陰性だったり陽性だったり数日で変化ってこちらもビックリしますよね…。入院準備は終わってたので母に持って来てもらいましたが数日早ければ荷物詰めてなかったてます(笑)
退会ユーザー
そうですそうです笑
木曜検診の前日に、ん?っていう感覚で
病院行ったら、陰性と言われ、その後もちょろちょろって出ていたけど、陰性と言われたしと思って、土日普通に県外に遊びに行ったり、もう生まれるし掃除しょーって掃除してましたw
で、月曜検診で、まだ水出てるって言ったら、すぐ内診してくれてその時に、ササーと股を流れる感覚、あ、破水だねーってバタバタと入院になり荷物も何も持ってなかったので持ってきてもらい、緊急帝王切開でした笑
陰性でも、私はあの時のチョロチョロは高位破水だと思ってます笑笑
マァム
面白いくらいに同じですね!
破水だと思ってても違うと言われたらそう思うしかないですもんね…。
変わらない症状で次陽性反応って事は絶対高位破水ですよね(笑)
緊急帝王切開でお産されたんですか!!ものすごいドタバタでしたね…