※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

2・3時間歩くと自然分娩のときにツルッと出るって本当?

2・3時間歩くと自然分娩のときにツルッと出るって本当?

コメント

aeca

歩くといい、ってのは言われてますね!あと雑巾掛け。
ただ、人それぞれな気がします。
わたしの知人は両方頑張って実践してたのですが、スルッとは行かなかったようです。

わたしの場合は、歩くとムクミがひどくなって、妊娠後期の体重増加につながってしまったので、助産師さんに、あまり長時間歩かないように、と言われましたT_T

  • mama

    mama

    そうなんですか(´・_・`)
    あんまり歩かないほうがいいかなー笑

    • 8月10日
黄緑子

それぞれですねー(^ω^;);););)

私もよく歩きましたが2日かかりましたから(;^ω^)

  • mama

    mama

    そんなに笑

    • 8月10日
Lynn

運動が必要なのは体力作りの為です。1度や2度歩く程度ではなく毎日、少しずつの積み重ねが大事です◡̈
私は運動しなくてもツルっと出ましたけど^^;

  • mama

    mama

    ツルッていくかなー(´・_・`)
    安産であってほしいけど。

    • 8月10日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

先生には歩いてね!体重あまり増やしたらダメだよ!って言われてましたが
出産前日おでかけして5時間歩き陣痛きましたが
16時間はかかりました(; ̄^ ̄)

妹はスピード出産で陣痛、出産あわせて50分でした(^O^)

  • mama

    mama

    体重は、絶対に増やさないようにします💦

    • 8月10日
プースケ

義姉が言ってたんですけど、1人目妊娠中は超ゴロゴロしてたけど、すごい安座だったらしいです(^^;

でも、体力つけるためや体重管理のために歩くことは良いことだと思います!

  • プースケ

    プースケ

    すみません、安産、です(/ー ̄;)

    • 8月10日
  • mama

    mama

    やっぱ、家でゴロゴロがいいかー。

    • 8月10日
ミクロ

妊娠後期はほぼゴロゴロしてたけど五時間で産まれましたよ\(^o^)/

  • mama

    mama

    家でゴロゴロが1番かなー笑

    • 8月10日