※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

風邪が続き、咳が止まらず薬を飲めず、病院にも行けない状況。8週目の新米でどうすればいいか相談。

8週目の新米です。
風邪が一週間以上続いて
咳が止まらない状態。
薬は初期の頃赤ちゃんに影響があると言われ
飲んでいません‥。仕事も忙しく病院にすら行けない状態なのでこちらに相談させていただきました。
どうすればいいでしょうか(´・_・`)汗

コメント

amh

漢方薬の葛根湯を飲んでみては?病院でも妊婦さんに処方される薬です。
薬局に売ってますよ(´∀`)
早く治るといいですね(>_<)

  • ゆ

    回答ありがとうございます。
    旦那も仕事が忙しくて薬局に行ける時間もなく‥。
    時間があれば行ってみたいと思いますありがとうございました!

    • 8月10日
ややさん

妊婦は思っている以上に免疫力が低下しています。
半休でも良いですからお休みを頂いて病院に行かれる事をおすすめします!!
私もどうせ何時もの風邪だと油断していたらみるみるうちに悪化してしまって完治に1ヶ月も要してしまい、とても辛かったです。

  • ゆ

    一か月はひどいですね💦

    私も何かあればすぐに病院に行けるように職場の方に言ってみます(´・_・`)

    ただ、妊婦様など言われると負けん気が出てしまうのでプライドよりも子供優先、に考えて行動したいとおもいます💦

    回答ありがとうございました!

    • 8月11日
華まま

病院に行けないんですもんね(༎ຶ⌑༎ຶ)濡れマスクをつけたり、のど飴を舐めたり、くらいしか思いつきません。゜(´⊃ω⊂`)゜。
わたしは妊娠中期で咳がでて、漢方飲んでました♪♪

  • ゆ

    回答ありがとうございます。

    痰が絡んだ感じの咳らしく、アレルギーか何か?もしかしたら喘息?と言われて内科に行けばいいのかも、、のど飴いいですね!
    今日仕事終わりにコンビニで購入してみます!ありがとうございました。

    • 8月10日
みー♬

会社をお休みできませんか?それがだめなら半休とか朝病院に行ってから出勤させて貰うとか…。

行くならまずは産婦人科ですが、私は酷いようなら内科に行っても構わないよ!!産婦人科は限界あるからねー。と言われたことあります!

  • ゆ

    内科に本日休みをいただいて行ってきました!
    肺炎?喘息?と言われて
    明日また行く予定です。
    こわいですね‥どうなることやら汗

    回答ありがとうございました!

    • 8月11日