
コメント

haru.
私の息子も向きグセありましたが
最近ではゴロンゴロン自分で向き変えてるので、頭の形もだいぶましになりましたよ(^O^)
髪の毛が生えて頭も硬く固まってくるのであんまり目立たなくなると思います!

退会ユーザー
頭の形が良くなる丸い枕を使っていても右向きになってしまいます!
枕のおかげかあまり形は変わっていません(´•ω•`)
抱く時に赤ちゃんの寝てる向きと逆の向きでしてあげたり、気になったら向きを変えて寝せてあげても良いと思います(ˊᵕˋ*)
-
く☆。
クッション性のとビーズの使ってます
治しても治しても気付くと
右ばっかり向いてて‥(´⊙ε⊙`)- 8月10日

そらりん
寝てるときに向き直したり、起きてるときもバランスよく時々向きかえてあげてます。
次男が向き癖なおすと起きちゃって、仕方なくそのままにしてたら頭の形歪んじゃいました。今4歳ですが頭の形悪いです。その反省を生かし、ちょこちょこ向きかえるようにしてます。
-
く☆。
そうなんですね(;∀;)
うちもチョイチョイ起きちゃいますorz- 8月10日

SR★
うちも最初右ばっかり向いてたけど、いつの間にか左ばっかり向くようになって、そのうち、仰向けで寝るようになりました笑
赤ちゃんはお母さんの方を向くので、お母さんの寝る場所を、赤ちゃんの右側、左側と移動するといいと聞きました!
-
く☆。
うちもそうなってくれないかな(笑)
そうなんですね!
今日から左で寝てみます♪。- 8月10日

なかしー
うちも、向き癖あります。
タオルを丸めたものを、背中に置いて、同じ方に動かないようにしてました。が、寝返りをするようになった今では、置いても関係なく動くのでしてません。
髪が増えたら、隠れるから大丈夫(^-^)と思ってます!
-
く☆。
ガーゼ置いてるんですけど
ほぼ無意味で(・_・;)笑- 8月10日

退会ユーザー
向き癖ありましたー😵
夜は同じお布団で添い寝してるんですが私が寝る位置を右、左と変えてます❗️絶対にお母さんの方を向くので😁
そのおかげか頭の形は綺麗です👍🏻
-
く☆。
綺麗な形いいですね☆。
新生児でも見ますかね?- 8月10日
-
退会ユーザー
うちは見てましたよ〜◡̈♥︎
話しかけてあげたらいいかもです♫- 8月10日
く☆。
どの子も向き癖あるんですね!
早く毛増えてくれないかな(・_・;)笑