![こたつむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが夜中3〜4時間おきに授乳を欲しがるのは普通ですか?同じく完母の方、教えてください。
同じく2ヶ月の子どもさんがいる方に質問です.
寝かし付け・起床時間についてです…
現在、完母で育てており、ごくたまにミルクをあげてます.
夜21時頃お風呂に入り
授乳後、毎晩のようにギャン泣きが始まり、24〜1時頃寝付く感じです.
(昨日は珍しくベッドに転がしていたら勝手に寝てました😍)
夜中も3〜4時間置きに起きておっぱいを欲しがります.
産院と助産院ではよく出るおっぱいと言われました.
ミルクだけを飲んでた時は、6〜7時間寝てた頃もあったんですが、完母になった頃から3〜4時間置きには起きます.
昼間は2〜3時間置きに欲しがります.
まだまだこれが普通なのでしょうか?
同じく完母の方、よかったら教えてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- こたつむり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
うちも2ヶ月です。
お風呂場18時くらいに入って寝るのは22~24持くらいです。夜中は1~2回起きますし、昼間も3時間おき喰らいに泣きますよ☺
上の子も完母でしたが、昼間は1~2時間おきだったので、下の子は結構らくな感じです。
![ゆっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっき
2ヶ月です!
うちも寝る前はギャン泣きです😭
最近一人で寝てくなんて全くなく、寝て泣いてを2回ぐらい繰り返したらやっとぐっすり寝てくれます。
ミルク寄りの混合なので回答にはなりませんが、日中は3時間おき、夜は4~5時間寝てくれます😌
-
こたつむり
寝る前のあのギャン泣きは何なんですかねー?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
親の気が滅入りそうになりますよねー💔
昨日お風呂上がりからあまり泣かなくて、試しにベッドに転がしてみたら泣かずに10分くらい一人遊びして勝手に寝てました🤣❤️
毎日こんなだったらいいのにって思ってます(*^^*)
ミルクでも夜4〜5時間おきに授乳なんですね!- 10月1日
こたつむり
そんなんですね!(*^^*)
間隔的にも同じ方がいらっしゃって心強いです❤️
やっぱりそんなもんなんですよね💡
夜は体を横にしてるからか、お乳が昼間より張ってる感じがするんですよね💡
これからちょっとずつでも間隔開くこと祈りつつ、今は頑張りますっっ😭❤️
POOH
夜おっぱい作られてるんじゃないですかね?あとは寝る時間が昼よりは長いので貯まってたりしますし。
まだまだ頻回授乳ですけど今だけなんで楽しみましょう🎵
こたつむり
やっぱり、体が休めれてる分作れてるのかもですね💡
そうですよね!!今だけですよね(*^^*)
ありがとうございますっ❤️