コメント
ゆずかぼす
守らなくても大丈夫ですよ。
うちの子それぐらいの時170から180飲んでましたよ
大人も食べる量まちまちのように
赤ちゃんもまちまちです。
でも
感覚は2時間半から3時間ぐらいは開けた方がいいと思いますよ
ゆずかぼす
基本母が良ければいいのです^_^
振り回されないように
神経質になり過ぎないように!
ウチも次は女の子だったらいいなぁーと笑
ありがとうございますm(._.)m♡
-
hanamama🌺♡
性格時に神経質にならない性格なんですけど泣かれたりすると気が滅入ってしまいますね🤦🏼♀️💭
男の子1人女の子1人が理想ですよね😊💕
あたしも2人目は男の子がいいなっておもいます😍- 10月1日
退会ユーザー
うちは守ってないですよ😄🎶
うちが使ってるミルク缶は140〜160を7回って書いてあるんですけど、うちの子は100〜120を5.6回です💦
でも赤ちゃんによって飲む子と飲まない子いるし、小さく産まれたからミルク缶に書いてある目安体重にも届いてないので、まぁいっかーってかんじです笑
-
hanamama🌺♡
もうミルクだけなのでミルク缶の目明日をどうしも気にしてしまいがちになってました😭
そうなんですね!
何キロで産まれたんですか?😃- 10月1日
-
退会ユーザー
うちも完ミですよ😄💓
産まれたときは2200でした!- 10月1日
-
hanamama🌺♡
完ミ同じです😭💗
母乳で育てたかったんですけど、
すぐ出なくなっちゃって😅
うちは3084gでした🙃
今は少し体重少なく産まれてくる子が多いみたいですね!😊- 10月1日
-
退会ユーザー
私は乳首トラブルに負けて断念しました😂
でも完ミには完ミの良さありますよね💓
産まれたとき3000あれば140とかぺろっと飲んじゃうんだろうなぁ❤
いっぱい飲んでくれる子うらやましい😆💓
うちたまに80しか飲まなくて6時間とか寝ますよ💧心配で💧- 10月1日
-
hanamama🌺♡
乳首痛いですよね😭😭😭
あたしも一回痛くなりました😭😭
おっぱいの張りも産後凄くて泣きそうになりました😭😭
今はもう140じゃ足りないです😨
デブまっしぐらです〜〜笑
体に合った量なんですねきっと😂
いっぱい寝るのは満足してるからなんですね😍
うち全然寝ないんで羨ましいです😂- 10月1日
-
退会ユーザー
乳首痛いですよねー!私もカッチカチになって退院後すぐに乳腺炎になりました😂💧
しかも退院日に乳首から出血するしで、もーこれならミルクにする!と断念しました!笑
産後1ヶ月って色んなことがつらいですよね!今思えば😂👍
でも赤ちゃんってむちむちしててかわいいですよね💓ほんと癒しです😩❤
寝ない子だとままつらいですよね💦うちワンオペなんで昼間誰にも頼れずで、寝てくれるようになるまでほんと毎日泣きそうでした!笑- 10月1日
-
hanamama🌺♡
凄く痛かったです😭
あたし産後家に帰ってきてがらすぐ熱出して乳腺炎になりかけました😅
でもミルクだとどこにでも持ち歩けるし、友達来ててもあげられるから便利だなって今は思います😊
腕がちぎりぱんみたいになってるの可愛いですよね😂💗
歩くようになれば痩せるよって言われたのでそれに期待ですね✨
私も宮城県から福島県に旦那の仕事の関係で引っ越して来たので周りに知り合い誰も居なくて😅
昼間1人なのってめっちゃ大変ですよね😭泣きたくなります😭- 10月1日
-
退会ユーザー
乳腺炎っぽくなるとめちゃくちゃ痛いですよね😂なんかもう作り物のおっぱいかよってぐらい硬いし笑
そうなんですよねー!ミルク楽ですよね!疲れたら主人に代わってもらえるし😅💓いいことしかない💓
そー!ちぎりぱん!ちょーかわいい😍💓
寝顔もずっと見てられるぐらい❤
宮城から福島って離れてますね!私も近いけど隣の県に結婚してきたから知り合いいないし気持ちすごいわかります😱💦
昼間とか、もーだれかー!たすけてー!って感じです😂- 10月1日
-
hanamama🌺♡
そうなんですよね😂
でもこんな痛みなんか出産の痛みに比べたらって思っちゃいました笑
休みの前の日の夜のミルクとかよく変わってもらいます😋笑
ミルクやってもらうだけでも全然違いますよね😇💗
あのぷにぷに感がなんとも言えないですよね😍
福島の田舎の方なんでお店もほぼなんもないし、毎日育児しかやることないって感じです🤦🏼♀️💭
わかります!助けてーって叫びたくなりますほんと😭- 10月1日
-
退会ユーザー
それすごいわかります!同じこと思ってました!陣痛の痛さと比べたら、、って感じですよね😂💧よく産んだなーって今でも思います!笑
うちも休みの日の前の日の夜代わってもらってます😂一緒ですよねやっぱり!笑
もうなんかほっぺとかぐにゃーーーってやっちゃいたいぐらいです❤やってますけど❤❤笑
ちなみに男の子ですかー??
育児ばっかりってつらいですよね!
息抜きしてますか?😔💦- 10月1日
-
hanamama🌺♡
なんか痛みがあると出産の痛みと比べちゃいますよね😂笑
今振り返るとよく産んだなって思います😭笑
やっぱりやってもらいますよね😊
手伝ってもらわないとこっちの気がもたないですよね🙃笑
これからの成長が楽しみですよね😇
うちは女の子です!!✨
息抜き全然出来てなくて🤦🏼♀️
うちの子抱っこしないと寝ないし、
置くと泣くんで、
家事やってる時は泣かせてて他の時は抱っこしてるって感じなんですよね😭
かにさんは息抜きできてますか?🙁- 10月1日
-
退会ユーザー
出産、というか陣痛が痛かったなぁーと!今になってよくこんな立派な人間が出てきたなぁとしみじみ思います!笑
でも私、安産な方だったので、まだマシなのかな?笑
うちも女の子なんです❤
一緒でうれしい💓💓
女の子かわいいですよね!最近はお洋服まいにち選ぶのが楽しすぎてやばいです😍笑
抱っこで寝ないってつらいですよね!うちも最近抱っこ紐がめちゃくちゃ活躍してます😩💦
息抜き、そうですねー最近、骨盤矯正に通い始めたので、毎週あるマッサージが唯一の息抜きです💓- 10月1日
-
hanamama🌺♡
もう産むギリギリの陣痛は痛かったです😭
神秘的ですよね!人間が自分のお腹に入ってるって思うと😍
陣痛から分娩室で時間どのくらいでした??
一緒ですね😍お母さんとしては女の子嬉しいですよね!
お洋服可愛いのいっぱい買ってあげたくなっちゃいますよね😊
抱っこほんと大活躍ですよね😂
あたしも骨盤矯正行かないとなあ〜😭
痛いですか??😅- 10月1日
-
退会ユーザー
最初の陣痛から出産が終わって胎盤出るまで5時間とかの安産でした😂
でもあとあと言われたのは、早い分会陰切開の傷も広いし、あとあとつらいかもねって言われて、本当につらかったです😱💦笑
今日もイオンでいーーっぱい服かっちゃいました!笑
女の子ってなんでこんなにかわいいんだろう!っていうぐらいゾッコンです😂やばいです😂💓❤笑
痛くないですよ!
痛気持ちいいかんじです!
高いけど、すでに妊娠前よりマイナス3キロ痩せて、妊娠前の服も入るようになりまして😅ラッキーです💓💓- 10月1日
-
hanamama🌺♡
そんなに早かったんですね!😧
ちょー安産ですね✨
縫う時痛みでわけわかんないからあんまり感じなかった印象でした😂
座るのとかめっちゃ気使いますよね😂
上下分かれてるの着れるようになればもっと服の幅広がりますよね💗
ごきごきやられそうなので痛いのかなと心配になってました😭
そんなに痩せたんですか?!凄いです😭✨- 10月1日
-
退会ユーザー
子供が小さかったから安産だったのかもって言われました😅立会いも間に合わずずーっと一人だったので、乗り越えるしかない!みたいな💧笑
今日ちょうどイオン行ってきて服見てきたんですけど、かわいいのが8からとかしかなくて、微妙でした!まだまだですね😩💦笑
でも1ヶ月検診くらいまで、慣れない育児に一人で追われてご飯食べる元気もなく、3日に一食とかだったので、死にそうでした💧今でも💧- 10月1日
-
hanamama🌺♡
痛みは変わらないですよね😭💔
うちの病院立ち会うのに父親学級って言うのを4回全部受けないといけなくて立会いできませんでした😨
途中から助産婦さんに頼りまくりになりますよね🙁💭
やっぱり80からになっちゃいますよね😅何県に住んでるんですか?
里帰りはしなかったんですか?😭
3日に一食ですか?!😨
ほんとに育児してると食べる時間とかなくなりますよね😅💭- 10月2日
-
退会ユーザー
えー!4回も行かないといけないんですか?💧
仕事もあるのに!立会いの意味ないじゃないですかねー😑💦
でも私、もう陣痛が2分間隔とかの分娩台登るちょっと前とかの痛みがピークのとき、痛すぎて「無」でした。笑
痛いっていう言葉すらでなくて、助産師さんに、生きてる?って言われてました😂😂笑
埼玉県に住んでます💓
ロンパースの足の部分を折って、どうにか着せてます笑
実家の親もまだ仕事してて里帰りしても昼間一人になっちゃうし、義両親とも仲悪くて、、😅気合いで今日までワンオペ育児してます😔
時間ないですよね!簡単なものしか食べられないし🤔- 10月2日
-
hanamama🌺♡
他のところはそーゆーのないって聞いて😅そこしか産婦人科行ったことなかったんでこれが普通かと思ってたんですよね🙁笑
2分間隔は1番キツイ時ですね〜〜😭
半分死んでた感じだったんですね笑笑
そうなりますよねでも😅💭
埼玉!都会ですね!羨ましい😂💗
可愛いのあるとあたしも追って着せてます笑
無理やりでも着せたのってありますよね笑笑
そうなんですね😨
最初から1人で全部やるなんてほんと尊敬です😭✨
あたしなら絶対無理でした😧
ぱぱっと食べなきゃだから早食いになりました最近。笑- 10月2日
-
退会ユーザー
うちは父親学級とかなくて、沐浴のやり方とかも産後の入院中に1回見せられただけで退院して自宅帰ってきていきなり本番!みたいな感じで😂練習ないの??ってかんじでした😂😂笑
あの痛みを思い出すと、、💧でも2人目も考えたい、、🤔複雑🤔💦💓笑
みなみさんは2人目とか考えてますかー??
やっぱり折って無理矢理着せちゃいますよね😂みんな一緒だ😂❤
ずっと子供といるからこそ、子供しか癒しがないし、写真撮りまくっちゃいますよね😆💦
女の子だと、ほんっっと着せ替え人形になりますね!笑
ちなみに、何月何日に産まれたんですかー?
私も生きた心地がしなかったです😨常に顔が😨こんなんでした笑
今日とかも、久しぶりにラーメンが食べたくなって、お昼頃子供も寝てたし食べちゃお!と思って出来上がった瞬間になぜか起きるし😂ぐっすり寝てたくせに😂ってなりました笑- 10月2日
-
hanamama🌺♡
最初めちゃめちゃ怖いですよね😨
まだ小さいから落としちゃいそうで預けるの怖かったです💔笑
あたしも2人目一応考えてます!
でもつわりのキツさとあの痛みをもう一回かあ、、、って考えると😅
あと5年くらいいらないかなって思ってますね笑
今携帯から写真現像できるからそれを部屋に飾ったりしてます😊
リカちゃん人形状態ですよね😂
8月5日に産まれました〜〜✌🏻✌🏻✌🏻
あたしなんか里帰りして帰って来ても😨感じだったのに最初からだったらそうなりますよね😅
ありますよねそーゆー時😭
なにを察したのか出来上がって食べようと思った瞬間泣かれる😭
食べさせて〜〜って思います😭
無視して食べますけどね😀笑- 10月2日
-
退会ユーザー
最初めちゃくちゃ怖いですよね😂
つわりきついですよねー💧妊娠してる10ヶ月間も大変だし出産も痛いし、でも2人目考えちゃうって女ってほんと強いですよね!😎💓笑
うちは本当は年子がほしかったけど、いざ産んでみたら、いや無理だわ!ってなってます!笑
写真の現像って便利ですよね❤うちも最近コルクボードに飾って作り途中です😍
ぱぱも女の子だし娘さんにぞっこんじゃないですか?❤
うちは12日なのでちょっとはやめですね❤予定日過ぎましたかー?😀👌
そーなんです!夜ご飯の時もほぼ毎日テーブルにおかず置いたら起きます!笑
でもずっと抱っこしてるのも無理なのである程度泣いててもほっとくと疲れたのか勝手に寝てるときあるし🤓🎶- 10月2日
-
hanamama🌺♡
つわりめちゃキツかったです😭
バイト中1時間に1回はトイレ行ってました😭
理想は年子ですよね〜〜
もうでも痛み忘れましたよね笑
コルクボードに貼ってるんですね😍
可愛い😍
ゾッコンです😅泣いてない可愛い時しか見てないからお利口さんだね〜って言うのがイラっとします。笑
予定日いつだったんですか?
私は1日過ぎて産まれて来ました!!😊
旦那さん夜遅いんですか??
泣いて諦めて絶対寝てくれるって言う保証があるならいくらでも泣かせておきますよね😂
諦めない時もあるから困ります💔- 10月2日
-
退会ユーザー
でも私まーーったくつわりがなかったので、つわりがあった人にしか本当の辛さってわからないですよね💦吐き気やばいかんじでしたか?😅💦
痛さ忘れました!今ならまた産めると思うけど、2人目授かったとして出産が近づいてきたらびびっちゃうかも。。笑
でも、年子欲しいなぁ〜〜😞💓❤
ついこの間お宮参り終わったので、そのときのスタジオアリスの写真たても飾ろうかなと思ってます👍
それめっちゃわかります!男はギャン泣きとかしてる姿を毎日のように見てないから、かわいいーってなるんだろうけど、普段一日一緒にいるこっちは、かわいいけど!!!ってかんじですよね笑
うちもそうです😱かわいいね〜とかえらいね〜とか言ってるの見ると、すごいイライラします。笑
予定日ぴったりの12日産まれでした❤
本当なんか似たようなかんじですね😆🎶
帰宅は8時過ぎぐらいですかねー!
そーなんです!ほっとくと寝る時もあるけど、そのまま永遠と泣かれてると、まってー!!ってなります😍💦
しゃべってくれるようになればちょっとは意思疎通できるんだろうけど、、まだまだですもんね💧- 10月2日
-
hanamama🌺♡
つわりなかったんですね!
あたしはなにも食べれないし、食べても吐くし、最悪でした😂
旦那さんも年子がいいって言ってる感じなんですか?😊
あたしお宮参りは行ったんですけど、
写真まだ撮りに行ってなくて😅
全部で大体いくらかかりました??
写真飾ったら絶対可愛いですね😍
ギャン泣きしても結局こっちに渡してくるのに機嫌のいい時だけ抱っこしてムカつきます😭
でも働いて来てもらってるからお互い様だなって思って影で愚痴ります。笑
ぴったりだったんですね!😧
すごい!😧
お子さんのお名前聞いてもいいですか?💗- 10月2日
-
退会ユーザー
吐くのはつわりだししょうがなくても、なにも食べれないって絶対きついですよね😨💧
主人の方が9歳年上なので、できれば早くほしいねって言ってます😅
スタジオアリスに行ったんですけど、撮影料3000円で、衣装は無料で、あとお金かかるのは写真たてとか色んな種類があって、アルバムとかもあって、そういうの買ったら買っただけお金かかります😩
うちは産院から撮影料3000円が無料になる券をもらったので、12000円くらいの壁にも飾れる写真フレームみたいなやつ買っただけなので税込14500円くらいです!
でもアルバムとかも6万とかするやつとかあって、ほしいけどさすがに買えませんでした😂💦
そうなんですよねー!ギャン泣きすると、ままがいいんだよねーとか言って交代されるとは?って思います😑お互い外で愚痴って発散するしかないですよね😂💓
うちの子は、優衣(ゆい)ちゃんです❤- 10月2日
-
hanamama🌺♡
かなりキツかったです😭
焼肉店に働いてたんで臭いで気持ち悪くなったりしちゃって、、、💭
そうなんですね!
じゃあ年子ちゃんもありですね😊
でももうちょっと落ち着いてから産みたい気持ちもありますよね😅
私もアリスの撮影無料券もらいました!
アルバム60000万もするんですね😅
写真フレームだとお手頃で買えるんですね😊
でもママじゃないとダメな時ってありますよね!
その時はドヤ顔って感じですよね🤣笑
旦那に言ってもわかんないで外で吐くしかないんですよね😒笑
可愛いお名前ですね〜〜😍💗✨✨- 10月2日
-
退会ユーザー
飲食店でそれはきついですよね😨
2人目でつわりあったら私耐えられるのかな、、😂💧
周りに頼れる人がいないから、2人の育児に追われて精神的にきつそうだなーって思っちゃうんですよね💦1人でも今バタバタなのに💦
でも、撮影すごく大変で、うちの子向き癖が右にひどくてカメラ見てくれなくて、途中でなぜか寝ちゃうし、4時間くらいかかりました😔‼
ぱぱがダメでそのあとままが抱っこして泣き止むと、ほらみろ!と思いますよね😂ままの特権っていうか❤❤
みなみさんのお子さんはなんてお名前つけたんですかー?😍❤- 10月2日
-
hanamama🌺♡
かなりキツかったです😭
耐えられます!大丈夫です!
女は強いので!笑笑
年子だとママーって上の子がなった時構ってあげられなくなっちゃいますよね😭両方かまうの大変ですよね😂
寝ちゃったんですね😭💗可愛い😭💗
4時間もかかったんですか?!
うちの子我慢できないかもな、、、💭
泣き止んだ時可愛いですよね😊
やっぱママだなって思います😋
華(はな)って言います!✨- 10月2日
-
退会ユーザー
男が出産したら意識飛ぶって言われてる理由が出産を経験するとよーーくわかりますよね😂👍笑
両方はきついですよね💧
それに二年連続でお金もかかるし😨💦
みなみさんっておいくつですかー?
本当は2時間の予定だったのに、全然間に合いませんでした😂こういうときに限ってなにしても起きないぐらい爆睡ってどういうこと?って焦りました😆💦
撮影の時、座らせてぐずって泣いて、ちょっと体がななめになってることをいいことにミルク飲ませながら撮影乗り切りました😱💦💓笑
はなちゃんいいですねー!!!
うち名前決める時、第三候補が華ちゃんでした😍👍しかも漢字も一緒で😍- 10月2日
-
hanamama🌺♡
ぶっとぶらしいですよね😨
そう考えると女の人ってほんと強いですよね😂最強です😂笑
お金かかりますよね〜😅
まずは1人を養っていくところからだなーって思います。笑
あたしは20歳です!早生まれなので21歳の代です!😋
眠くて寝ちゃう辺りが可愛い😂💗
ミルク飲ませながらやるっていう方法もあるんですね!
うちも絶対ぐずる決定です、、
心配だ😨💔
そうなんですか!!💗偶然ですね!💗
お腹にいる時になぜかはなって呼んでそのまま名前になった感じです😊
ゆいちゃんは名前の由来なんなんですか?☆- 10月2日
-
退会ユーザー
1人目だから色々揃えるのにもお金かかったし、完ミだとミルク代結構かかりますよね😅ミルク缶1ヶ月で4缶はなくなります😨笑
みなみさんなんのミルク使ってるんですか?💓
年近いです💓ちょっとおばさんだけど😅
私25歳です😆👍
21歳でずいぶんしっかりしてて私より年上みたい🤔🤔笑
スタジオアリスの人も、その方法があったか!って言ってました😂😂
もしずっと泣いてたり寝てたりで写真撮れなかったら、後日違う日に撮り直しになっちゃうって言われて💧
偶然ですよね😎👍
うちは全然名前決まらなくて、退院する前日になっちゃって、ゆいちゃんって響きがかわいいよねって話になって、あとから漢字あててって漢字でした😆理由という理由がなくて微妙かもですが、ほんとーーに決まらなかったです😩💧笑- 10月3日
-
hanamama🌺♡
かかりますよね😨
うちもなんだかんだで7万くらいかかったかもしれないです😭
やっぱそれくらいなくなりますよね😧
うちはほほえみ使ってます!😊
近いですね!💗若ママさんだ!💗
いやいや、全然しっかりしてないです😂
取り直しならその日にまとめてやっちゃった方がいいですよね😅
確かに響きも可愛いですよね!😍
うちも漢字あてたって感じです😋- 10月3日
-
退会ユーザー
ですよねー!2人目とかだとおさがりとかも使えるのに😩💧
もう外出とかしてますか?😆💓
ほほえみ、やっぱり大手メーカーだし安心しますよね🎶
年近いっていいですねー!
住んでるところが近ければいいのに😔❤
名前決めといてキラキラネームだったらどう反応しようかって思ってたのでよかったです😂😂笑- 10月3日
-
hanamama🌺♡
妹はそうなっちゃいますよね😅
あたしも上にお姉ちゃんいるんですけど小さい時ほぼおさがりでした😂笑
他のミルクよりカロリーちょっとだけ低いのほほえみなんですよね!
E赤ちゃんとも迷ったんですけど、
高いから辞めました😨💔
歳近い人とお話ししたいなって思ってたのでとても嬉しいです😊💗
住んでるとこ近かったらママ友会したかったです😭😭😭
キラキラネームって反応困りますよね😅
キラキラネームは候補になかったんですか?😋
旦那が娘が小学校入った時に書きやすくて先生からも間違えないでちゃんと読める名前にしたいって願望あったので😅笑- 10月3日
-
退会ユーザー
私もお姉ちゃんいるんでわかります😂
性別同じだとおさがりになりますよね😂👍
しかも年子だったらもう一個チャイルドシート買わないとだし、、💧
そうなんですか🤔知らなかったー!!
粉ミルクって種類多すぎて迷いますよね笑
ほほえみはキューブがめちゃ楽チンでした😆💓🎶
私も嬉しいですー❤
住んでる場所は遠いけどよかったら連絡先交換しませんか?😆💓
うちはキラキラネームだけは嫌だよねって話し合ってました!笑
やっぱり子供が大きくなって周りから名前間違われるとか嫌だし、、😂💦
どこにでもある誰でも読める名前が一番ですよね😄👌- 10月3日
-
hanamama🌺♡
やっぱおさがりになりますよね😭
でもおさがりばっかで嫌だなーって思うのが妹の心境ではありますよね笑
あ!確かに!買わないとですね!😧
車ぱんぱんになってしまう、、。
ほほえみのキューブ楽ですよね!
持ち歩きめちゃくちゃ便利ですよね!♪
あたしでよかったら是非交換して下さい!😋💗
LINEのID→mnm_0220 です!✌🏻
やっぱりキラキラネームは抵抗ありますよね😅そーやって読むんだ〜、、。
って言うのがいっぱいあります😨
間違われないで読まれるのが1番ですよね😊💗- 10月3日
トトロ♡
量は気にし過ぎないほうがぃぃですよ(๑•̀ω•́๑)b
ぁたしも同じくらいの時、量で悩みましたが
時間の間隔は守るようにしてました!
ぁと増やしても泣くようなら、ゲップが残っているのかもしれません。
うちは増やしても泣いててどうしたらぃぃんだぁーってなってて縦抱きであやしてたらゲプッと。。。そっからは大人しくなったりで
出てもスッキリしてなかったんだなって思った事ありましたぁ(*´∀`*)ノ″
-
hanamama🌺♡
思い切って量増やしてみました😭✨
これで足りてくれるといいんですけどね😂💭
間隔はいつも4時間は空けてたんです😭
結構でっかいゲップ一回にするんですけど、ゲップって何回くらいさせた方がいいですか?- 10月1日
-
トトロ♡
小さいゲップだったり、スッキリしぢろなってゲップだったりまちまちでしたが、とりあえずゲップ出たら寝かしてそれでも泣くようならもっかい抱っこしてゲップがでるように促したりしてました(*´∀`*)ノ″
- 10月1日
-
hanamama🌺♡
そうなんですね😊
ミルク増やしたら満足したみたいで泣かなかったのでとりあえず良かったです😭💗
ありがとうございました🙇🏼♀️💗- 10月1日
hanamama🌺♡
そんなに早かったんですね!😧
ちょー安産ですね✨
縫う時もう痛みでわけわかんないからあんまり感じなかった印象でした😂
座るのとかめっちゃ気使いますよね😂
上下分かれてるの着れるようになれば
もっと服の幅広がりますよね💗
ごきごきやられそうなので痛いのかなと心配になってました😭
そんなに痩せたんですか?!すごい😭
hanamama🌺♡
そうなんですね!安心しました😭
初めての子供なので感覚わからなくて😅
教えていただいてありがとうございます!😊✨
ゆずかぼす
私もそうでしたよ^_^
初めての子ってわからない事ばかりですよね!
私も良く質問したり
母に助けられたりしました^ - ^
お互い力を抜いて育児がんばりましょうね♡
hanamama🌺♡
わからないだらけです😭
これいいのかな?あれいいのかな?っていっつも戸惑ってしまいます🤦🏼♀️
頑張りましょうね😂💗
2人目のお子さんの出産頑張って下さいネ😍✨