
コメント

ゆゆこ♪
冷凍野菜よく使いますが、原産国に注意しています✨
主に国産かどうかで買うか決めてます☺

exx
余裕で使いますね(^^)!!
冷凍は特に気になりませんが
どちらかというと
使用してるものの方を気にします!
野菜だけを冷凍してるならいいけど
他に何か入れてたりすると
考えます。
-
バタコ
コメントありがとうございます♡よかった!初めて冷凍野菜買ってみたのでどうなのかなと思ってたので😍!
やはりそうですよね✨表記されてるのよく見てこれからは決めたいと思います!- 10月1日

まつたく
冷凍野菜よく使います!
ただ、日本産のしか使いません(^-^)中国のなんか怖くて💦
-
バタコ
そうなんですね✨私もこれから使ってみようかな♡!やはり原産国は重視するべきでした😅ベルギー産のだった気が、、😅確かに!中国はちょっと気が引けてしまいますよね😞😞
- 10月1日

yuzu
私も原産国見て買います(*´꒳`*)
やっぱり中国、韓国あたりは避けちゃいます💦
-
バタコ
コメントありがとうございます♡そうなんですねついコスパ優先で目がキラーンとなってしまって今考えたらベルギー産だった気がしてます😅😭
やはり中国韓国はちょっと、、って感じですよねみなさん😅
これからはyuzuさん方みたいにもっと気をつけて見てみます✨- 10月1日
-
バタコ
ありがとうございます❤
- 10月1日
-
yuzu
私も安っ‼︎って買ったら中国だったー🤣とか良くありました笑
そんな時にふと中国の工場で問題あったーとかニュースでやるんですよね😩💦
勝手なイメージでヨーロッパは大丈夫かなって思ってます笑
全部国産は難しいですよね😂
気にしだすと外食とかも出来なくなっちゃうので、気付いた時に見ればいいと思います♡- 10月1日

ayatan
私も冷凍野菜使っています!
組冷凍により織が一度壊れているから?なのか、火が通るのも早く、柔らかいので重宝しています。
ただ、国産のものに限って使うようにしています。
確かにそのお値段は魅力的ですね。
私は原産国とか原材料とか、息子のものに限りかなり気になってしまうので、それとの兼ね合いで使うか決めます💦
バタコ
なるほど!原産国!!
あれたしかベルギー産とかだったな😅
差し支えなければゆゆこさんが使われてる冷凍野菜どんなのでどこで売ってたか教えていただけませんか?🤔
ゆゆこ♪
今、頭痛で横になってて写真を取りに行けないんですが…すみません💦
ほうれん草やカボチャ、ブロッコリーは国産のが近くのスーパーで売っているので、それを買っています。
インゲンとフライドポテトの冷凍は外国産ですが、やはり皆さんおっしゃっているように中国韓国は避けています💦
外国産に関しては完全に私の独断と偏見です😅
生協のスーパーなら国産の冷凍野菜がたくさん売ってると聞きますよ✨