
昨夜、赤ちゃんがオムツ替えシートの上で寝てしまい、体調不良が心配です。様子を見ながら、吐き戻しが続く場合は病院に行くべきでしょうか?
昨日の夜、すっかりとり忘れてタオルケットの下にオムツ替えシート(ポリエステル100%)をひいたま寝かせてしまいました。
夜中はクーラーをかけているんですが、ちょうどタイマーも切れ授乳しようとしたら大汗で体も熱くびっくり!!
急いで着替えさせて、おっぱいを飲ませました。
熱中症?!と怖くなり、検温したら36.8度。息をしてるか、死んじゃうんじゃないかと怖くなりそこからずっと起きて見てました(′︿‵。)
あさ起きたらうんちをたくさんして、吐き戻しも結構ありましたがおっぱいを飲んで寝ました。このまま様子を見て、たくさん吐いたりしたら病院に行けばいいでしょうか?
はじめてで不安で、、、アドバイスよろしくお願いします。
- かずえ812(9歳)
コメント

メルモ
クーラーかけてたんですよね?
赤ちゃんは寝てる時でも結構汗かいてますよ。
それがオムツ替えシートがあって、うまく吸収?されなかったんではないですかね?
体温も36.8なら平熱です。
赤ちゃんは体温高いので37.5以上でお熱です。
普段から吐き戻しはありますか?
おっぱい飲みすぎて吐いただけとかのような気もしますが。。

さーーさん
一概に大丈夫ですよー!とは言えませんが、大丈夫だと思います。
36.8度は平熱ですし、体が暑かったのはうまく熱が逃げてなかっただけだと思います。
熱中症とかだったらもっとぐったりしてるでしょうし、うんちもしっかりしてておっぱいも飲めてるので様子見でいいと思います☆
呼吸が荒い、呼吸が弱々しい、おっぱいを全く飲まないなど他の症状が出てきたら病院にかかられたらいいと思います。
初めてのことだと心配ですよね!
-
かずえ812
シートをひいたまんまでごめんねと赤ちゃんに謝ってました。
本当申し訳ない。。
今のところ落ち着いているのでまだ様子を見ておこうと思います。
細かなアドバイスありがとうございました!- 8月10日
かずえ812
クーラーかけていましたが、タイマーが切れてて暑かったみたいです(′︿‵。)吐き戻しも普段はチョロリーンくらいでしたがその時は結構多めでびっくりしました。
今はまたチョロリーンなので、大丈夫かな?とおもいます。
ありがとうございました!