※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
ココロ・悩み

元旦那の祖父が危篤で、曽祖父に会わせるべきか悩んでいます。血縁だからという理由で出席すべきか迷っています。6歳の娘に負担がかかるので遠慮したいと考えています。

元旦那の祖父が危篤と連絡入り、娘を会わせたいと言ってきました。娘にとったら曽祖父です。数回しか会ったことなく関わりも数えるほどでした。
曽祖母もまだご存命で、私としては少し遠方だし、今後の娘の曽祖父母の葬儀の参列は遠慮したいと伝えたらキレられました。ほとんど関わりがなくても、離婚してても、娘を血縁だからという理由だけで出席させなくてはならないのでしょうか。私が非常識ですか?私抜きで元旦那に会わせてなくて、不安だし、6歳の娘に精神的負担になるから遠慮したいと伝えたんですが、みなさまのご意見をお聞かせください。

コメント

リーハ❤

私なら…離婚してますし子からみて父親なら行きますが、元々祖父母には会わせる義務はないので行かないです。ですから、曽祖父母なら行かないですね…。

離婚の原因とか、養育費の面がどうかが分からないので強く言えるかはわかりませんが…
元夫に原因ありの離婚とか養育費、慰謝料がないとかなら私ならかなりきつく言いますね。

  • さちこ

    さちこ

    早速の返信ありがとうございます。離婚は元旦那の浪費癖が大きな要因です。
    非常識じゃないですよね?関係性が深かったなら考えますが、娘もあまり記憶にない程度なんです。
    ありがとうございました😊

    • 10月1日
  • リーハ❤

    リーハ❤

    よく元夫も連絡できますね…。やはり、離婚されるような問題ある人は、常識がないのですね💦💦💦💦
    何か言われたら

    そもそも、そういった場面に子供を行けない状況を作ったのは誰かよく考えろ!離婚原因がどちらで、離婚してなければこんな話にはならないでしょう…。自分が蒔いた種をこちらに文句言ってこないで。

    って私なら言ってしまいそうです😓

    • 10月1日
  • さちこ

    さちこ

    ですです!
    私が非常識みたいな言われようされたんです!
    キレやすい人だから娘を預けたくもなくて、まぁ娘には甘々なんですが。
    共感してくれて心強いです。

    • 10月1日
べる

行かなくていいと思います!
仲よかったとか良くしてもらったとかならまだ考えますけど、別に曾祖父本人が言ってるわけじゃないんですよね?(>_<)
都合良すぎですよね!!

  • さちこ

    さちこ

    返信ありがとうございます。曾祖父は90後半で、会いたいとかは絶対言ってないです。
    そんな関係性ではなかったので。娘にとって祖父母なら考えますが、曾祖父なら私も行かなくていいと思ったんですが、旦那にキレられ、どうなのか?と不安になり質問しました。

    • 10月1日