
子育ての息抜き方法を教えてください。田舎で夜は出掛けにくく、友達との飲みやカラオケが難しいです。皆さんの方法を知りたいです。
皆さんの子育ての息抜きってなんですか?
たまには息抜きしたいなーと思いつつ、
あれ?私の息抜きってなんだっけ?と分からなくなってしまいました(笑)
結婚する前は、友達と飲みに行ったりカラオケ行ったり、、だったんですけど、なかなか夜は出掛けられないし(><)
田舎なので、ショッピングするのも電車で1時間ぐらい掛けて行かないといけないし、、💦💦
皆さんの息抜き方法を教えてください(*^^*)
- あやか(8歳)

鈴羽
お昼寝している数十分か夜爆睡した時のみしかまだないので、録画したやつを見ることか、メルカリで何か買うぐらいですね😅

てん
映画見ながら好きなおつまみ作って宅飲みですかね(´∇`)♡
っても、完母だと難しいですよね(´•ω•̥`)
母乳でなくて完ミだったのでできました。。

ママリ
私は数時間旦那さんに子供預けて整骨院だったりマッサージ行かせてもらってます😊❤️
授乳で肩と首が痛いので💦
帰ってくる時はスッキリしてていい息抜きです✨
あとは美容室ですね!

はじめてのママリ🔰
保育園が仕事休みの日でも預かりOKなので
子連れで一緒に出かける日もありますが、子供が保育園行ってる間、夕方まで友達とランチ行ったり買い物したり好きなことして過ごすが多いです(笑)

ハルくんママ
息子が寝た後の一杯のカフェラテです😊
息抜き大事ですよね🙌
うちも田舎なのでショッピングするにも車で1時間かけなきゃ行けないので😭

あい
私の息抜きは娘をラッコ抱きしながら寝ることですw
娘の匂いをかぎまくるとか🎵

リフティー
なんにも気にせず、自分の好きな物を自分のペースで作って抱っこしながらとか急いでかき込むとかじゃなく、ゆーっくり夜ご飯を食べることです(笑)
旦那が休みの日とかに抱っこしてもらってる間に食べるご飯が美味しすぎます😭

だいち
なかなか行けませんが、たまーーーーに夜友だちとゴハン行ける時が1番息抜きできます!!

あやママ
お昼寝中とかはアマゾンビデオで映画とかドラマ見たり、スマホで娘のかわいい服探したりしてます(^^)
娘が寝たら、晩酌ですね✨
混合で母乳もあげてたのでノンアルで我慢してましたが、最近完ミに踏み切ったので、お酒解禁しちゃいました(^^;)

ちゃそ
ちゃんとメイクして、お洒落して、高いヒール履いて、友達と会ってくだらない話してます😆

4匹のこっこちゃん
みんな寝た後に、ジュース飲んでお菓子食べながら、連ドラ見ることです☺️
最近は、西松屋で安いものたくさん買ったのも、リフレッシュになりました!笑

ママリ
娘を夫に預けて1日ショッピングですね!!!😍
コメント