
コメント

asu*
大丈夫ですか(´;ω;`)?
我が子も10ヶ月のときにアデノウイルスにかかりました💦
そのときも飲み物もご飯も受け付けてくれませんでした💦
おしっこの量が減っていたら脱水になりかけているので注意してください💦
ミルクは飲みませんか?
慣れてない豆乳を体調悪いときにあげるのは少し心配です(´;ω;`)
ご飯や水分摂れなくてもミルクさえ飲めていれば大丈夫と言われました!

🔰はじめてのママリ🔰
弱ってるときに初めてのものは良くないのでは?(>_<)
OS1とか、他の飲み物はいかがですか?
-
25
やはり、弱ってる時は避けた方がいいですかね😅OS-1も飲まなくて。。小まめに水分あげてみす‼︎回答ありがとぅございます
- 10月1日

れんこ
わたしは無調整豆乳はわりと早い段階でバナナと混ぜたりしてあげてました。
一歳過ぎてるので、飲み過ぎない程度であれば飲ませても大丈夫だと思います。
早く回復するといいですね><
-
25
豆乳あげる分には問題ないけど、飲ませた事がないので、体調が悪い時に、あげるのは控えた方がいいのかなと思いました。バナナと混ぜてあげる方法もあるんですね‼︎様子見て体調よさそうな時にあげてみようと思います。回答ありがとぅございます‼︎
- 10月1日
-
れんこ
そういう意味だったんですね。
とにかく水分摂って欲しいので飲んでくれるならと思いますが、豆乳はあまり体調悪い時に向いてないかもですね。
お友達はスプーンに砂糖水(極薄)にして半ば無理やり口にいれてあげたりしてました。
もうされてたらすみません。
早く体調良くなるといいですね。- 10月1日

hana
月齢的には豆乳飲ませても大丈夫だと思いますが、食事も水分もとれてない状態だと胃に負担がかかりそうな気もします💦
水分もとれてないなら水分補給を最優先にして、OS-1やイオン飲料などをあげるのはどうでしょうか??
-
25
水分補給を最優先に考えた方がいいんですね。豆乳は体調いい時にあげてまようと思います。今は水分補給最優先‼︎水だけでも取ってくれるといいんだけどなぁ。回答ありがとぅございます‼︎
- 10月1日
25
ミルクは、1歳すぎたあたりから飲まなくなってしまったので、それも困りました(;_;)水分取れる時に、あげてみようと思います。親切に回答ありがとぅございます‼︎