※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかめ(о´∀`о)
妊娠・出産

染料を妊娠中に使用しましたが、心配です。大丈夫でしょうか。

今、25週です(о´∀`о)
昨日妹が髪を染めて欲しいと言うので市販の泡で染めるやつを購入し染めたげました♪ヽ(´▽`)/
その液がはんぶより少ないかなってくらい余ってしまってもったいないけん使いきりんさいって言われ…私も余った液で髪を染めてしまいました(´;ω;`)
指定された時間よりは短くおいて洗い流しました(ToT)
妊娠中は避けたほうがいいとは思ったけどもったいなぃ精神に負けてしまい…今さらながら不安にかられてます(´;ω;`)
大丈夫なものなのでしょうか(´;ω;`)

コメント

さーさ

妊娠中も産後も市販の泡タイプで染めましたが、今の所トラブル(赤ちゃんの影響や自身の肌荒れなど)はないです(^o^)

  • おかめ(о´∀`о)

    おかめ(о´∀`о)

    わぁぁ~(泣)
    一緒ですね~(TДT)
    良かった~~~涙涙涙

    • 8月10日
こっちゃんママ

元美容師ですが、カラーは特に問題ないですよ!けど美容室の物より薬が強いので人によってはかぶれたりするので気をつけてください★

  • おかめ(о´∀`о)

    おかめ(о´∀`о)

    元美容師さん(´;ω;`)
    とっても心強いです~~~(涙)
    ありがとうございます(TДT)
    ほッとしました(ToT)

    • 8月10日
ぇり☆.

妊婦でも染めて大丈夫ですよ(๑´ڡ`๑)‼︎ただ妊娠中は肌が敏感になってるため肌荒れしてしまったり、臭いで悪阻がおきたりとかの症状があるだけで赤ちゃんには影響ないので全然染めて大丈夫ですよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ‼︎

  • おかめ(о´∀`о)

    おかめ(о´∀`о)

    うぅぅぅ。。。(ToT)
    コメントの最初と最後の大丈夫にとっても安心させられました(TДT)
    ありがとぅございます(涙)

    • 8月10日
りんたろすchan

私も接客業をしていて、
色がではじめたので
髪を黒染めしてきてと言われた時に、毛染めしましたが
影響ありませんでしたよ✨

昔と違って、毛染めの薬剤も変わってきてるので、大丈夫だよ!と先生にも言われました(๑•̀ㅂ•́)✧

つわりの時期は避けてねって感じでした(๑•̀ㅂ•́)✧