
1歳9ヶ月の息子が電車が大好きで、母親はイライラしています。他の興味を持ってもらいたいと相談しています。
1歳9ヶ月の息子がいます。
1歳すぎたあたりから電車、プラレールが大好きになり
一日中「デンシャ!デンシャ!」と頭が電車でいっぱいです。
最初は男の子だなぁーと微笑ましかったり
レールを喜んで組み立てていました。
周りの身内からも1歳で集中して遊べて珍しいし、お利口さんって言われ鼻が高かったのですが…
最近も相変わらず朝から晩まで電車漬け。
プラレール、本はもちろん
児童館に行っても電車、電車がないとすぐ飽きて帰りたがり
また家でプラレール。
私も電車を見るのが嫌になってきました、、
2人目を妊娠し悪阻もあるので
イライラすることも増え
毎回レールを組めと言われるたび、さっき電車やったでしょ!と
当たってしまいます。。
電車が好きなことはいいことだと思っています。
でもちょっと異常なんじゃないかと心配になってきました。
他のことにも興味をもってもらいたいです。。
何かアドバイスありますか??
- shu--mama*☺︎(7歳, 9歳)
コメント

ある
甥っ子ですがトミカ大好きでした😁
トミカばっかりでしたがそこからブーブーズとかアニメ見たり…5歳くらいになると他のブロックとかそんな感じになってきました💡
やっぱり長男なので黙々と遊んでいましたよ💡

A🐸
うちの息子も全く同じです😭
車が大好きで家で遊んでる時は
いつもトミカばかりです!
その他のおもちゃには全く興味がありません。
このままだと車バカになるんじゃないかと思ったりもします(笑)
男の子だから仕方ないと思って諦めてますよ😄☝️
妊娠なさって悪阻もあって大変かと思いますが、息子さんが興味ある事なのでとことん遊ばしてあげてください😌
お身体大事になさってくださいね✨
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます!
トミカ派の息子さんなんですね、
しかも同じ月齢♡
レールを作れば最初は1人で遊んでくれていて
助かっていたのですが
レールを足せ!と言い出し
もう、ヤメて〜、、って感じです涙
やはり男の子ですもんね。
パパに頼りつつ
様子をみたいと思います。。- 10月1日

Karen123
うちも同じです!
朝から晩まで電車です。プラレールで遊ぶのはもちろん、見る番組は、電車の旅番組かトーマスです。Eテレなんか久しく見てないですよ。将来鉄ちゃんになるんじゃないかくらいの勢いです。好きなことはとことん追求してもらいたいと思います。電車通して学べることたくさんあります。最近私まで、電車に夢中です(笑)
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます!
うちもトーマス大好きで、Eテレみても
すぐトーマス観せて!ってなります。
朝7時からそれは、、と躊躇しますが。
私も最初プラレール夢中になってメルカリで沢山購入したりしてましたが、
毎日青いレールをみて辛くなってきました(>人<;)
男の子だし、何かに夢中になることはいいことですよね。
一緒に楽しみたいと思います。- 10月1日
-
Karen123
妊娠中は、いろいろなことに敏感になるし、体調も安定しないし、無理されないでくださいね。
うちの子は、線路や電池なしでも、電車を連結させて、床に転がしてプラレールで楽しそうに遊んでいるので、お子さんが線路、電池なくて大丈夫であれば、しばらくそれでもよいかもしれませんね。- 10月2日
shu--mama*☺︎
ありがとうございます。
うちの子もトミカ好きなんですが、
どちらかと言うとプラレール派で、、
男の子だと仕方ないんでしかねm(_ _)m
長い目でみようと思います