![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん☆
こんにちは😃
モアで無痛で出産しました✨
メリットは、産後の回復が早いこと‼︎
私は1人目なので比べようがないのですが、聞いてた産後の様子よりはるかに体力の余力がありました。
モアで無痛分娩する場合、計画分娩もできますが、陣痛がきてからの自然分娩⁉️の時も無痛分娩してもらえる事ができます。
デメリットは、院長以外、助産師さん達は無痛分娩に消極的な所でしょうか。無痛分娩をすると吸引分娩をする確率がかなり高くなるらしく、お腹を痛めて自然に産んだ方がよい..という考え。〔ただ普通分娩でも吸引する事あります〕
入院中は混合育児でしたよ‼︎ミルクのサンプルたくさん貰いました。特に母乳育児推進ではないと思います‼︎‼︎
![ちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん☆
産後はガタガタだと聞いていたので....それを思えば楽チンでした⭐︎
パツーーーんと会陰切開はしましたーーー‼︎入院中はその痛みとの戦いですね〜笑笑
病院のいたるところに円座クッションありましたよ(*ꆤ.̫ꆤ*)
そうです!頭伸びちゃうみたいですね!ぶっちゃけ 無痛でも普通でも吸引するときはするんだからって割り切りました((´∀`*))
注射痛いですけど、それよりも陣痛の方が痛かったような....⁉️
-
きなこ
やっぱり会陰切開は可能性高そうですよね😢
円座クッションあるのはありがたいです!!
そうですね、吸引分娩は割り切れそうです😊
陣痛より痛くないなら我慢できそうです!太っていると痛いとかきくので、太らないように気をつけて挑みたいと思います💓
詳しくお返事ありがとうございました😊!!- 10月1日
![ちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん☆
無痛=吸引分娩っていうイメージがあるらしく、私は無痛したから吸引分娩になったんだね〜って言われるのが嫌で、吸引器に頼るものかっっ‼︎‼︎‼︎‼︎って気合い入れて頑張ったら吸引なしで産めました♡
私の場合、背骨が曲がっているらしく打ちにくいって2回ぐらい針刺されました(ΦдΦ)
りんさんもお体を大事に、出産の時は頑張ってくださいね✨
-
きなこ
吸引分娩に頼らないようにわたしも頑張ります!!笑
さぁ〜ちゃん☆★☆さんも、子育て大変かと思いますが、たまには息抜きもしつつ頑張ってください😊- 10月2日
![ふしし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふしし
モアで計画無痛で産みました😊促進剤で陣痛おこして1時間半後位に背中に麻酔打ちましたが、陣痛が痛すぎて注射の痛さは全然耐えれましたよ👍むしろ「早く打って〜!」って感じでした!
メリットは体力をほぼ使わず、気持ちに余裕を持って産める事ですかね😊麻酔のおかげで産まれる直前までテレビ見て笑ってました!
デメリットは麻酔が切れるまで私の場合は7時間位かかり、その間分娩台から動く事は出来ませんでした。あと麻酔が切れた時の後陣痛が痛くてその日寝れませんでした(^^;
モアは母乳推奨ではなくミルクも飲ませてましたが、赤ちゃんの体重管理が厳しいですよ!👶うちの子は母乳もミルクも飲むのが下手&吐き戻しが多く、体重の増えが悪くて一緒に退院させてもらえませんでした😭
-
きなこ
お返事ありがとうございます😊
確かに、陣痛中なら注射なんて耐えられそうですね!!
初産だとやっぱり緊張してしまうので、無痛分娩よさそうですね!😆
麻酔きれるまでの時間が長くてビックリです!!その間、ひまそうです、、😅
赤ちゃんの体重管理が厳しいのですね!!一緒に退院できないのはさみしいです…ちゃんと増えてくれるといいのですが💦
詳しくお返事ありがとうございました😊- 10月2日
![ちゅん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん☆
5月にモアレディースで
計画無痛分娩で出産しました✩
無痛は産後の回復は確かに早い
ですよ~♪
ご飯もめちゃめちゃ美味しいし、
旦那さんとのディナーも
めちゃめちゃ美味しかったです♪
旦那さんとまた産むからここだねって
言ってました♡
デメリットは
なんか黄疸の検査が
厳しくて、数値かなんかが
ひっかかると+1日
赤ちゃん預かりになります!
(数値か体重かちょっと忘れて
しまいました💧すいません)
あとあたしは完母ですが、
母乳推奨ではないと思いますよ!
-
きなこ
お返事ありがとうございます😊
回復が早いのはとても魅力です!ご飯も、ホームページとかみると、とっても美味しそうで期待しています💓笑
赤ちゃんに対して厳しいのですね!!一緒に退院したいなぁ…😢
母乳推奨ではないときいて安心しました😊
詳しくお返事ありがとうございました😊- 10月2日
-
ちゅん☆
マタニティライフ
楽しんでくださ~い✩- 10月2日
きなこ
詳しくお返事ありがとうございます😊
なるほど、回復が早いのですね!
ちなみに、会陰切開はされましたか??
吸引分娩って、しばらく頭伸びちゃうやつですよね!戻るからいいかなーとも思いますが…
ただ、注射が苦手なので背中に打つのも怖くて悩んでいます😢
母乳をグイグイ推してくるわけじゃないときいて安心しました!!ありがとうございます😊
あんこ
さぁ〜ちゃん☆★☆さん