
いとこの家に遊びに行きました。いとこの子供は女の子一人います。二人…
いとこの家に遊びに行きました。
いとこの子供は女の子一人います。
二人目妊娠中で女の子の予定です。
わたしは男の子二人女の子一人です。
そのいとこが、
私、男の子育てられな~い
男の子は活発でムリ
支援センターで会った男の子のママが大変そうで私は育てられないと思った
とか言ってめっちゃショックでした。
それと同時に怒りもこみあげてきました。
正直男の子は大変かもしれない。
でも我が子は可愛い‼
女の子が欲しかった私。姉妹にしたかったけどできなかった。
でもまた言いますが我が子は可愛い‼
男の子二人だと大変に見られるのか⁉
私は十分可愛いと思う‼
長男と長女が喧嘩していると、
そのいとこが大変そうとそんな顔で私を見ていた。
なんか今でもイライラします。
共感できるかたいますか⁉
- ❤
コメント

こっぺぱん
男の子いますが、とってもかわいいです😊
まだ赤ちゃんだから活発ではありませんがすごく元気です✨
ずっと男の子欲しくて男の子が生まれて、次は女の子欲しいなって思ってましたが、かわいすぎて次も男の子でもいいなって思ってます(笑)
確かに大変だって聞くし、私も時々女の子ママから「女の子なら良かったのにね〜」なんて言われたりしますけど、内心「男の子の方がかわいいよ💕女の子育児しか経験できなくてかわいそうだな」なんて思ってます😅
女の子ブームだかなんだか人様の子供の性別について、否定するような価値観を口に出して押し付けちゃいけませんよね(๑ ́ᄇ`๑)

(*Ü*)ノ 3boys
反抗期なったらどうするのかな?
って思いました。
義妹、同じ事を独身の時に言ってました。
こっぺぱん
女の子ブームだがなんだかあるみたいですけど
という文章を打っている途中で投稿してしまいました。
すみません😅
❤
ご回答ありがとうございます‼
すみません、いまだにイライラしている私です(笑)
男の子=大変っていうイメージなんでしょうね‼
女の子でも男の子みたいに活発な子いるよ、って言ってやりました。
本当はもっと、女の子は人間関係めんどくさいとか色々言ってやりたかった‼でもグッとこらえました。
MIYOさんの言う通り、今度誰かに言われたら、心のなかで、この方男の子の良さを知らないなんて可哀想に、と思うようにしたいと思います(笑)