
コメント

れママ
以前友人の結婚式にいくために調べた時ネットで調べてみると
赤ちゃんは白をきても大丈夫と書いてありました。
でもなんだか白は気が引けたのでピンクのドレス?を着せました♡
車で行ったので 普通の服を着せてって
着いてから着替えさせました。

こりす
姪っ子は
ジャンパースカート
白いブラウス
ピンクのカーディガン
白いタイツ
で着てましたよ✨
-
rr
返信ありがとうございます✨
詳しくありがとうございます!✨
ブラウスも結婚式ぽくていいかもですね🤗- 9月30日

とまちょ
赤ちゃんは白でもいいと思いますよ(^^)
ただ、真っ白はどうかな?とも思うので、赤やピンクのドレスを着せたいなーと思います(*^^*)
12月の式なら、インフルの予防接種は10月末くらいにはしといたほうがいいと思います♪
-
rr
返信ありがとうございます✨
ピンク候補にいれてみてみます✨
インフルの存在完全に忘れてました😱
10月末だとまだギリ半年じゃないんですけど、もし親とか見てもらえる人が居たら赤ちゃん置いていった方がいいですよね😱💦?- 9月30日
-
とまちょ
見てもらえるなら預かってもらうほうがいいと思います!
お子さんも疲れるだろうし、泣いてると会場から出ないといけないからお式も楽しみきれないですしね(^^)- 9月30日

とまちょ
赤ちゃんは白でもいいと思いますよ(^^)
ただ、真っ白はどうかな?とも思うので、赤やピンクのドレスを着せたいなーと思います(*^^*)
余談ですが、
12月の式ならインフルの予防接種は10月末くらいにはしといたほうがいいと思います♪

ママリ
きれいめワンピにカーディガン、タイツとかでいいのではないですかね??✨
-
rr
返信ありがとうございます✨
やっぱりきれいめワンピわ必須ですね!✨- 9月30日
rr
返信ありがとうございます(>_<)✨
白大丈夫なんですね!
でも確かに気が引けちゃいますね^ ^💦
外と中で気温差ありそうだし着いてから着替えさせた方がいいかもですね(`・ω・´)✊