娘は小柄で80と90の服を着用。成長曲線下の体重・身長。冬服は100か95悩み中。同年齢の子供の服サイズを参考にしたい。
【服のサイズのことで】
2歳8ヶ月の娘。
最近やっと90がいい感じになってきました。
でもまだ80も着れる服もあります。
小さいですよね?
予定日ちょうどに2,870gで産まれました。
その後も身長は成長曲線の下ギリギリくらい、体重も平均より下と小さめでした。
最近ママリをよく見るようになり、1歳くらいの子でも80を着てると書いてあるので、娘はやっぱり小さめかな?と思うようになりました。
女の子なので小柄でもいいかな〜と、そこまで気にしてないのですが…
これから冬服を買いたいんですが、来年も着れるように100を買うか、でも100だとブカブカなので95におさえとくか悩んでます(´+ω+`)
同じくらいの女の子は、どうですか?
参考にさせてください😊
- ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾(7歳, 10歳, 14歳)
コメント
ままちゃん
長女が似たようなかんじでした。
今でも小柄でもうすぐ5歳ですが100の服でちょうどです...
お腹が出て手足細めだったので、ズボンは95で上の服は100着せてました。ただ首回りが広くないのえらんでました。
ぐでまま
2歳10ヶ月の娘で、予定日5日オーバーで3040gで産まれました。
身長体重共に月齢にしては大きい方です。
成長曲線突き抜ける程ではないですが…
今は上下共100がちょうどいい感じです。
来年も着れるよう105や110も着せてますが、110はまだ大きいです💦
辛うじて着れるのでパジャマや肌着は90も一部着せてますが、サイズアウトも時間の問題です…
私も結構探しましたが、95ってなかなか扱ってなくて好みの服を探すのに苦労しました…😭
-
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
95ってお店にもよりますが、そんなに多くは扱ってないですよね😣
いつかは100がちょうどになるけど、それがいつか分からないし、今着る服が大きすぎても可哀想だし…と思うと、結局何も買わずに終わってしまいます😅
パジャマや部屋着は大きめ・小さめ、気にせず着せてますが、外に着ていくとなると気になります(^_^;)- 10月1日
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
5歳で100着れてるんですね!
小柄ちゃんですね(^^)
うちもそんな感じになりそうです。
大きいサイズの服でも首周りが開いてなければ落ちてこないですね!そこは気付きませんでした(⁎˃ з ˂⁎)
首周りのサイズも見ながら服探してみます!
ありがとうございます♬+゜