※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結奈
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きをしています。1〜2時間おきに起きるのは頻繁でしょうか?

現在5ヶ月なのですが
5ヶ月になった途端
夜泣き?が始まりました!

おっぱい飲ませると
またすぐ寝るので夜泣きか
微妙ではありますが
今までは朝まで起きなかったので
夜泣きかなーと思ってます!

夜泣きで1〜2時間おきに起きるのは
頻繁すぎますか?
それとも皆さん同じくらいですか?

コメント

うーたん

うちも1.2時間おきでしたー😣
ひどい時は30分で起きちゃったりもありました。笑

  • 結奈

    結奈


    うちもです!
    皆さんと同じで少し安心しました😊

    • 9月30日
  • うーたん

    うーたん

    寝れないの、辛いですよね😭
    うちは最近夜間断乳して、夜は起きても一回とかになりましたよ😊

    • 9月30日
  • 結奈

    結奈


    そうなんですね!
    うちは離乳食が まだ全くなので
    出来れば三回食になるまでは
    授乳したかったのですが
    状況みて断乳も検討します😭

    • 9月30日
うさうさ

うちも5カ月くらいからそんな感じです(笑)おっぱいあげれば寝るので夜泣きだとは思ってませんヽ(;▽;)ノ(笑)
毎日のことでもう慣れちゃいましたが、辛いですよね。・゜・(ノД`)・゜・。

  • 結奈

    結奈


    これ夜泣きではないんですかね😅?
    朝が少し辛いですね😱

    • 9月30日
  • うさうさ

    うさうさ

    夜泣きってなにしても泣き止まないやつだと思ってました!(笑)
    夜泣きじゃないと思うと気が楽ですヽ(;▽;)ノ

    • 9月30日
しらら

うちも同じ感じです!
2ヶ月になる前頃から朝までずっと寝てくれていたのですが、5ヶ月になって離乳食を始めた頃から夜起きるようになってしまいました💦
私は自分が起き上がって授乳するのが辛くて添い乳してしまうので、そのまま体勢だけ変えてまた一緒に寝てしまう感じです😅
泣く子はもっと泣くのだと思うのでマシな方だなーと思うようにはしていますが、続けて長時間は寝られないので少し辛いですよね💦