※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルース
その他の疑問

もうすぐお盆で自分の田舎に帰省します。3食用意してもらいます。そうい…

もうすぐお盆で自分の田舎に帰省します。
子供もいて数日間お世話になります。
3食用意してもらいます。そういう時みなさんは自分の親に何かしますか?手土産とか?お金を渡すのがいいのかな…
教えて下さい!

コメント

Reina♡

うちの親は家族で帰省する時は必ずお金を置いて行ってました!

なのであたしも家庭を持ったので泊まった分の食費くらいは置いて行ってます!

  • ブルース

    ブルース

    そうなんですね~。私も今回そうしてみます。コメントありがとうございます。

    • 8月9日
マレーラ

わたしは、いくらか包んで置いていましたが、ある日、「お金置いていかなくていいから!」と母に言われて、それ以来は、手土産だけにしています(^^)
実家とは言え、気を遣いますよね~
母は、「子が甘えるのも親孝行」って言っていました。わたしが遠方に住んでいて、年1回しか帰らないから、そう言ったのかもしれませんね。

  • ブルース

    ブルース

    「子が甘えるのも親孝行」素晴らしい言葉ですね~!

    でも、そんな風に言ってもらえるのは、しんちゃんの嫁さんが、しっかりしていてお母様との関係が良いからなのでしょうね!
    私も子供達が巣だった後にそんな風に言えるような関係になりたいです!
    コメントありがとうございました。

    • 8月10日
ろくさん

こんばんは。私は毎回、お土産は持って行きます。
両親にもよるとおもいますが、甘えてほしい親には、おもくならない手土産くらいで、もし結婚して一線引いている親子関係なら、気持ちとして帰りお渡しするのはどうでしょうか?
まずは、ブルースさんの親子関係で決まると思いますよ♪

  • ブルース

    ブルース

    確かに親子関係によってちがうかもしれませんよね。
    今回は、食費分くらいのお金を帰りに渡して様子をみてみようと思います。実の親とは言ってもどこまで甘えていいものか…家庭を持つと変に考えてしまいます。

    • 8月9日
  • ブルース

    ブルース

    コメントありがとうございました。

    • 8月9日