※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A子
妊娠・出産

妊娠中でも虫歯治療は可能ですか?妊婦歯科検診を受けずに治療できますか?治療だけでも大丈夫でしょうか?

こんばんは!
妊婦歯科検診の事で聞きたいんですが、今虫歯があって普通に虫歯の治療をしたいんですけど、妊婦歯科検診を受診しないで歯の治療だけって出来るんですか?今妊娠6ヶ月目で急いで行きたいんですけど妊婦歯科検診受けなくていいんですか?受けた方がいいですか?

コメント

オレンジ👶

私も治療したかったですが、治療は出産後でないと出来ないと言われましたよ〜(泣)
クリーニングはしてもらえますよ^ - ^

  • A子

    A子

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
はんぶんお月さま

私は歯科検診受診せずに、歯医者さんに直接行って治療してもらいましたよ!
虫歯があるのは分かってたので…
引っ越してかかりつけもなく、電話して妊娠してる旨伝えたら普通に治療してくれましたよ😊
母子手帳にも書いてくれました。

  • A子

    A子

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり歯医者さんに行く前に一度電話はしておいた方がいいですよね?

    • 9月29日
  • はんぶんお月さま

    はんぶんお月さま

    私は初めて行く歯医者さんだったので、まず電話して診てもらえるか聞いてOKだったので予約していきました😄
    今何ヶ月で、虫歯がありそうで出産前に治療しておきたいんですが…と。
    程度によってはできない治療もあるようなので、まず診てもらってからだと思います。

    • 9月29日
  • A子

    A子

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
たいママ

私も最近歯が痛くて普通に歯医者にいって治療してもらいました(^-^)受けなくてもしてもらえますが電話で妊娠中と伝えた方がいいと思います!

  • A子

    A子

    コメントありがとうございます😊
    一度近くの歯医者さんに電話して治療してもらいます😊

    • 9月29日
りちゃこ

私今日歯医者行ってきました!私はかかりつけでちょうど定期検診の案内来てたので、電話で妊娠中のことと、母子手帳に記入してもらえるか聞いて、母子手帳に記入お願いしました😊

その時に歯科医師が、うちの患者の妊婦さんも産まれたら絶対来れないからって妊娠中びっしり通って治療してたわって話しをしてました^_^
歯医者さんとかにも寄り切りだと思うので電話で妊娠中で、母子手帳に記入してもらえるかとか聞いてみるといいと思います( ̄▽ ̄)

  • A子

    A子

    お願いしたら母子手帳に書いてもらえるんですね‼︎電話で聞いてみたいと思います!
    妊娠中までには治せるところは治したいです😆
    急いで電話して治療してもらいます!笑
    コメントありがとうございます😊

    • 9月29日