妊娠・出産 妊婦健診で異常が見つかり、大学病院への受診が勧められました。母子手帳には異常なしと書かれているが、家で見た時は気になりました。赤ちゃんの状態が心配です。 今日は2回目の妊婦健診でした。16週です。エコーで異常があり大学病院受診を勧められ来週受診します。母子手帳や補助券の所見を書くところには異常なしと書かれてあったのですが、何故だかわかる方いますか?家で見てたら異常なしとなっていたので気になりました。赤ちゃんどうなっているんだろうー…。 最終更新:2017年9月30日 お気に入り 病院 妊娠16週目 母子手帳 妊婦 赤ちゃん エコー 妊婦健診 母子 補助券 みく コメント どん 診察の時に大学病院受診する目的を先生が言わなかったんですか?不思議ですね‥ 9月29日 みく 胎児の顔の前?に黒い袋があったのでそれに関して精密検査とは言われました😭 9月29日 どん そうでしたか。何事もなければ良いですが、もし何かあったとしても早く見つけてもらって良かったんですよ。お母さんが自分を責めてはいけませんよ。私も一人目異常あり、大学病院で出産、手術でした。 9月29日 みく そうですね😭 とりあえずは来週行くまで不安ですけど赤ちゃんを信じてます! 9月29日 おすすめのママリまとめ 母子手帳・補助券に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠16週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠16週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠16週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠16週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みく
胎児の顔の前?に黒い袋があったのでそれに関して精密検査とは言われました😭
どん
そうでしたか。何事もなければ良いですが、もし何かあったとしても早く見つけてもらって良かったんですよ。お母さんが自分を責めてはいけませんよ。私も一人目異常あり、大学病院で出産、手術でした。
みく
そうですね😭
とりあえずは来週行くまで不安ですけど赤ちゃんを信じてます!