
右のおっぱいにしこりがあり、痛みも感じるようです。母乳が詰まっている可能性があります。痛みや熱はないようです。
カテゴリーが違っていたらすみません💦
右のおっぱいにしこりがある気がします😭
生後1ヶ月の息子をミルク寄りの混合で育てています。
10日程前から、乳首の右側あたりに柔らかい丸いしこり(?)のようなものがあることに気付きました。
しこりと言っていますが定かではないですが💦
10日前に右のおっぱいを吸われるとしこりの位置に痛みが走ることで何かあると気付きました💦
今も時々痛みます。
時々小さくなっている気もしますし、また大きくなっている気もします😔
母乳が詰まっている可能性もあるでしょうか?
痛みや熱は今のところとくにありません(>_<)
- ぽむ(7歳)
コメント

ひろりん
授乳するまでなかったのであれば、乳腺がつまってるのかもしれないですね。
私は若いときから良性のしこりがありますが触るとゴロゴロ動いたり時々痛みがあるので妊娠前までは半年に一度定期検診してます。
乳腺のつまりであれば赤ちゃんに吸ってもらうと治りますよ。私も右胸カチカチに詰まってたけど吸ってもらうと2、3日で治りました

あおい
たぶん、乳腺の詰まりだと思います。
私も同じようにある日しこりをひとつ見つけ、痛みもないし張ってないしな〜病院とかはいいか〜でも念のため…と、適当にマッサージしながら吸ってもらってたら、段々悪化してきて痛いわ、しこりがあちらこちらに増えてくるわで参ってました。つい最近まで!
しつこ〜くしこりのあるおっぱいを吸ってもらい、自分でも絞って絞って、ひたすら頻回授乳を繰り返していたらいつの間にか全部のしこりが消えてましたが…🤔🌀
-
ぽむ
回答ありがとうございます🎀
そうですよね、詰まっていそうですよね😔💦
一応母乳外来予約しました(>_<)
私の場合しこりの数は増えていませんが、気付いたときより大きくなっている気がするので、回答を読んで気になってきちゃいました😭
ありがとうございます✨- 9月30日
ぽむ
回答ありがとうございます🎀
少なくとも出産した次の日まではなかったです(>_<)
それ以降から張り出し、全体的におっぱいがかたくなったので定かではないですが💦
詰まるとカチカチになると聞いていましたが、ふにゃふにゃしていますし、下手すると気付かないレベルのしこりだと思うので謎です😭