
コメント

アイ🔰
うちの子も最初そんな感じでした!
特に産後の退院後がいちばんひどくて全然飲んでくれなくてギャン泣きされて、私もどうしていいか分からず泣いてました😂
旦那が
ミルクあげてみてその流れでおっぱいあげてみたら?
と提案してくれて、哺乳瓶でミルクをあげてチュパチュパして少し経ったらおっぱい吸わせるというのをやったら吸ってくれるようになりました!
8ヶ月で断乳したのでもうおっぱいあげてないですが、最初全然吸えなかったのが嘘のようにノールックでも吸えるようにはなってましたよ😂

にんにん🔰
吸わせる前に少し手絞りで出してあげるといいかもしれません!
イメージ的には、パンパンな風船を少し萎ませることで咥えやすくなります🎈
私は、生後2ヶ月頃までほぼ搾乳して哺乳瓶であげてました!こんなやり方もあります😊ミルクにしてもいいし、母乳を続けたかったら続けてもいいし、ママがストレスになりすぎない方法でいいと思いますよ!
-
はじめての🍑🔰
母乳相談でも同じこと言われました!!泣いてると早く早くと焦ってしまいますが、一旦落ち着いてやって見ます!
搾乳はどのタイミングでしていたのですか??
ちょっと考えてみます。ありがとうございます🌸- 14時間前
-
にんにん🔰
私は、左右差があって、片方は比較的吸いやすいけど量が出ない、もう片方は出やすいけど口が大きくならないと吸いにくい、というかんじでした💦なので、もう直母は最初の1ヶ月以上はほぼ諦めてたかんじで、ミルクあげて寝かす→搾乳する→次の授乳タイムに搾乳したものと足りない分のミルクをあげる、という形でした。
あとは、ギャン泣きすると咥えにくいようなので、その前に咥えさせられるといいね、と言われましたね。それが難しいのですが😂- 10時間前
-
はじめての🍑🔰
にんにんさんの話を聞いて、私と同じ人がいるんだ。
搾乳をしておいて、直母が駄目だったら飲ませれば良いんだ。
と心が楽になり、前々回は駄目でしたが心の余裕からか前回と今回は直母で飲めました😭
本当に本当にありがとうございました!- 5時間前
-
にんにん🔰
お役立てて嬉しいです☺️寝不足で疲れると思いますが、子育て楽しんでくださいね❤️
- 1時間前
はじめての🍑🔰
産後の退院後全く一緒です😭😭
ノールックで吸ってくれる未来、、、今は想像できませんが根気強く頑張って見ます。ありがとうございます🌸