

まいまい
うちの幼稚園は順位つけてますよ。
誰々が一等とかは放送されませんが、一等、二等と、旗が立ててあって、ゴールしたらその後ろに並ぶ感じです。

不眠症ねこ
最近の幼稚園や保育園はかけっことか順位つけないってよく聞きますが、うちの保育園はばっちり順位ついてました😅💦(笑)

ビラーゴ250@ryo
賛否両論ありますよね🤔
最下位の子が可哀想〜って感じですかね?
私も最下位になったことがあり🤣笑
友達に笑われて心底悔しかったですが
それが向上心に繋がり翌年
1位に返り咲きましたよ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
こういう闘争心や向上心にも
繋がると思うのですが…🤔💦
息子の幼稚園見学では普通に
順位つけてましたよー!
園の方針でかなり変わるんですね😲💦

あい
うちの園は、順位はつけてますよ。
かけっこが終わるまで、一位から横に並んで待っていますし、練習中から今日は何番だった!とか、○○ちゃんが足が速いとか子どもが話してきますよ😊
でも順位発表とかはありません。
大勢の子どもがグループごとに走るのでそのグループ内での順位くらいです。
大々的にしなくても子どもたちはちゃんと理解してるし、そんなにこだわってないと思います。
終わったあと、多分どこの家庭でも、頑張ったね!○番だったね!みたいな会話もあるだろうし、そこで褒めてあげたらいいことだと思いますよ。
コメント