![こたつむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
100日祝いと宮参りでの和装のことです.今完母で2ヶ月の男の子を育てて…
100日祝いと宮参りでの和装のことです.
今完母で2ヶ月の男の子を育ててます.
11月5日に宮参りと100日祝いをします.
11時〜 ごはん
14時〜 スタジオにて撮影
ごはんとスタジオの間に宮参りです.
完母で育ててたママさんに質問なんですが…
今、私は和装で行こうと思っていて、
母の友人に美容師さんがいらっしゃるので
自宅にて着付けとヘアをお願いしようと
思っています!!
なので、ギリギリまで授乳することは
可能です.
ただ、完母でかなりよく母乳が出る方らしく
先日友人の結婚式に参加した時に
5時間ちょっと…
1回の授乳が飛んだだけでおっぱいが
固く張ってしまいました(´・_・`)
スタジオでの家族撮影を済ませたら
すぐに和服は脱ぐ予定です.
完母で着物を着ていかれた方、
どんな感じだったか教えていただけませんか?
ちなみに、着物を着ていくことをやめようとは
思っていませんので、そこに対してのお返事は
ご遠慮ください💦💦
- こたつむり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も完母で和装で100日します(^^)
授乳のことが心配だったので私のところは
10時お宮参り
11時半スタジオで写真
12時半お店でお食い初め
の順番にして、スタジオで写真を撮り終わったらワンピースに着替える予定です💡
![♡Lu..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Lu..♡
回答になってないかもしれませんが。
私もかなり母乳の出が良かったので気持ちわかります。
もし可能であればスケジュールを変えてみてはどうでしょう?
完母ということは着替えるまでは赤ちゃんに母乳をあげないということですよね?
たぶんそのスケジュールだと撮影の頃にはお腹空いちゃって機嫌悪くなっちゃいますよ。
私だったら
撮影
お宮参り
食事
の順番にしてお宮参りの後和装を脱ぎ、授乳します。
食事の時にはワンピースに着替えます。
どうせならいい写真撮りたいから赤ちゃんが疲れてない最初がオススメです!
-
こたつむり
撮影一番に持って行きたかったんですけど、七五三の時期と被ってて、、、
スタジオの予約取れなくて、この流れになってしまいました😭💔- 9月29日
こたつむり
その順番にしたくてスタジオに掛け合ったんですけど、七五三の時期と被ってて予約取れなくて、、、
この時間になってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
はじめてのママリ🔰
この予定だとご飯が終わってから着付けは時間がないですもんねー(ノД`)
それかご飯が終わってから着付けして、撮影してお宮参りにしたらいかがですか?
こたつむり
お義母さんが予約してくださったごはん屋さんが、1時間のコースらしくて…
一旦帰って着付けが時間的にできそうにないんです😭💔
はじめてのママリ🔰
ご飯後の2時間で着付けが無理だとどうしようもないですねー(´д`)
すみませんー。考えつかないです
こたつむり
いえいえ!
考えてくださってありがとうございます😭❤️
やってみて、乗り切るしかないですね😢
頑張ってみますっっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)