
最近子供を遊ばせる場所に行くけど、他の子が舐めたおもちゃが気になる。潔癖なところがあるけど、慣れるか不安。保育園や幼稚園では問題になるか心配。
みなさんは支援センターやデパートの広場など行ってますか??私は最近行くようになったのですが、おもちゃなど他の子が舐めたりしたものたくさんあると思うんですが気にしないですか??😳
私は多少潔癖のところがあり気になって行けませんでした…でも最近子供が動き回って広い場所で遊ばせたいなーと連れていくんですが、気にしてしまいます…😂保育園、幼稚園行くようになったらそんなこと言ってられないのはわかってるんですが私の心が許してくれません…😭😭やはり慣れでしょうか…😂
- コンコン(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

♡ゆずゆず♡
慣れですwあたしも1人目のとき除菌のウェットティッシュを持ちながら遊ぶときは拭いてたんですが、めんどくさくなって😂2人目なんて全く気にしてませんw

あひる
私もちょっと気になってました(^^;;
やっぱり目につきますよね(^^;;
私の行っている所は、自分の子どもが遊んで舐めたものは決められたカゴに入れることになっていて
そのカゴに入ったおもちゃは職員の方が除菌シートみたいので拭いて元に戻してくれます!
-
コンコン
私の家の近くの支援センターも
舐めたおもちゃ回収するボックスあります✨でも、除菌シートでふいただけで大丈夫なのかなって内心思ってます…😂
気にしすぎですよね😭😭- 9月29日

るー
慣れですね😂💓
私も最初は気になってましたが…今じゃ毎日行ってます(笑)
娘も私も楽しんでますよ〜!🤗💓
よっぽどベタベタなものはさっと拭いたり、自分の子が舐めたら一応さっと拭いて返したりはしてますね🤔
たまーに、よだれだっらーの子は、お母さん拭いてあげてー!と心の中で思っちゃいます😂💦
-
コンコン
そーなんですね😭💓
子供は楽しそうなのに
やめてーって止めてしまうことが多くて😢もっと自由に遊ばせた方がいいですよね😭
床のよだれとかふいてーって私も思います😭😭言えないし、自分で触りたくないし…😂- 9月29日

しろくろ
わたしも潔癖症なので、支援センターは行ってません😵
デパートの広場では遊ばせますが、遊ぶ前にささっと除菌シートで拭く、遊び終わったら手も拭いてます。
が、もう少ししたら無理だろうなぁと思ってます😅
嫌ですよね〜
-
コンコン
やっぱりふきたくなりますよね😱✨
私もできることなら
全てふいてからおもちゃとか渡したいのですが
周りに子供いたらそうもいかなくてほんとにつらいです😱
ほんとはマットとか座る場所全て除菌シートとかでふきあげたいです😢😢😢
嫌ですよね😢同じ方がいて安心しました😭💓- 9月29日

Hina mama💕
6ヶ月半ころからハイハイやつかまり立ちを
頻繁にするようになってから
広場で遊ばせるようになりました!
私も気にはなりますが、
遊ばせてあげたほうがいいのかなーと思って遊ばせてます😊
-
コンコン
舐めたりするのがどーしても気になって😭😭
そこから風邪とか変な病気とかなったらどーしよーって😢
遊ばせたい気持ちと私の潔癖と戦いながら広場とかいってます😢👍
やっぱり遊びたいですよね😢- 9月29日

halママ
正直、慣れてくれば平気です。って感じでしょうか😅
やはり見ているとヨダレ垂らしたまま滑り台すべったり、おままごとのおもちゃをベロベロ舐めたり食べたりしてる子、多いです。
-
コンコン
こわいです😢それを聞いただけでこわいです😭😭
ボールプールとか
お店の人は1こ1こふいてるわけないしほんとに菌が密集してそうで…😂😂慣れるようにがんばります😭😭😭- 9月29日

みどり
思いっきり気にする方です。
最近やっと慣れてきましたが、免疫力が低い月齢の頃はヒヤヒヤしてました。
予防接種もひと通り済んだのでかなり気が楽になりました♪
10ヶ月検診で他の赤ちゃん同士がハイハイでぶつかってチューしたりしているのを笑いながら見てるママさん達にドン引きしてました。笑
-
コンコン
ちゅーですか😳
信じられないです😭
私は他の子がよってきて
私の子の手とか顔にタッチされただけでもうふきたくなってしまって😭タッチされたところは絶対に舐めさせないようにして帰り際ふいてます😢
ほんとに慣れるのか不安です😢- 9月29日
コンコン
やはり慣れなんですね…😂
遊んだあとは手足を吹いてあげて
私は常に手ピカジェル、除菌シート、手洗いで😭😭
がんばります😂
2人目は気にならなくなるんですね😳😳すごいです😳