
浦安で友達やママ友がいなくて困っています。友達作りのコツを教えてください。
千葉県浦安市在住、32才です( "̮ )
浦安に引っ越してきて、10月1日で1年になります🎶
実家は中野区なので、今は里帰り出産する為に戻ってきてます( *ˊᵕˋ)
浦安には、友達もおらず…
ママ友もおらず…
大人になってからの友達の作り方が分からず…
みなさんはどうやって、住んでる付近の友達だったり、ママ友を作ってますか!?
無理に作りたいとは思ってはないのですが、お話できたらいいなって思ってます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
参考までに教えてください(*´˘`*)♥
よろしくお願いします☆
- ヤマさん(7歳)
コメント

おりおり。
わたしは、江戸川区なので
近くはないですが
遠くもないです*ˊᵕˋ*
歳が26なのですが
よければ仲良くしてほしいです❤︎*。

ちびすけ
こんにちは
わたしは船橋市にすんでます
今年で33才です
わたしも地元は都内なので、こっちでどうやってママ友作るんだろって思ってました
ヤマさんもうすぐ出産ですね、頑張ってください
良かったら仲良くしてください🍀
-
ヤマさん
嬉しいです(🌼❛ ֊ ❛„)
ありがとうございます☆
地元都内なんですね( •ᴗ•)*♪
市でやってる、パパママセミナーは終わってしまって、その場限りで終わってしまったので、私は初妊婦だし、どうやって友達作ろうって思ってました(。•́•̀。)💦
ちびすけさんと年近いし、子供が同い年なので、仲良くできたらなと思います(,,>ω<,,)💕- 9月29日
-
ちびすけ
私は市でやってるセミナーに行こう行こうと思いつつ、結局いかなかったズボラでした笑
ちなみに実家は墨田区です😆- 9月29日
-
ヤマさん
セミナー行かなかったんですか!?
産婦人科で子育ての勉強したんですか( *ˊᵕˋ)?
墨田区ってことは、スカイツリーの近くですか!?(笑)- 9月29日
-
ちびすけ
病院の母親学級しかいかなかったです
行こう行こうと思いつつ、予約の電話しそびれつづけって感じでした
スカイツリー実家から見えますよ
自転車で20分くらいで行けてたので、実家にいたときはスカイツリーの水族館の年パス持ってました- 9月29日
-
ヤマさん
そうだったんですね☆
スカイツリーの水族館何回か行ったことあります🎶- 9月29日
-
ちびすけ
今となれば市でやっているのに行けばよかったなぁと思ってます
そうすれば顔見知り程度でもママ友できたのかも、、、と思ってます
スカイツリーの水族館コンパクトで好きでした
よく平日仕事帰りに疲れて癒されたい時に行ってました- 9月29日
-
ヤマさん
市でやっているやつに参加して、何回か話したりしたけど、その場限りでした…
水族館好きなので、近いから羨ましいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°- 9月29日
-
ちびすけ
里帰り出産だと、もし入院中に仲良くなってもそのあとママ友として続くんですかね?
市でもその場限りな感じなんですか
じゃ産まれてから支援センターとか保育園とか通いはじめてママ友出来ていく感じなんですかね🐤
ベタベタしないけどなにかあれば話できたり助けあえたりできるママ友がほしい笑
水族館いいですよね、わたしも水族館すきです😍- 9月29日
-
ヤマさん
子供連れてどこか行ったり、何かあれば助け合えたり、気軽にお話できる、そんなママ友が欲しいなって思ってます🎶
水族館は何時間いても飽きないですよね(*´˘`*)♥- 9月29日
-
ちびすけ
子供つれてランチとか子供向けイベントとかいってみたいですよね
それこそ葛西臨海公園の水族館とか🎵- 9月29日
-
ヤマさん
子供向けイベントも楽しそうですね(,,>ω<,,)💕
葛西臨海公園の水族館行ったり楽しそうですね🎶- 9月29日
-
ちびすけ
子供向けのイベントとか今いろんなとこでやってますよね☺
葛西臨海公園なら子供楽しめそうじゃないですか?
たとえ水族館はいらなかったとしても子供は走り回れて楽しめそう🎵- 9月29日
-
ヤマさん
前に旦那と付き合っていた時、葛西臨海公園でピクニックしてました( •ᴗ•)*♪
その時、ちびっこ達が芝生の上で走り回ってましたよ(,,>ω<,,)💕- 9月29日
-
ちびすけ
旦那さんとピクニックデートいいですねー♥
ちびっこたち元気いっぱい走り回れていいですね
まだまだなのにそういうの想像するとワクワク、きゅんきゅんしちゃいます😆- 9月29日
-
ヤマさん
確かに今から想像すると、ワクワク、きゅんきゅんしちゃいますね(,,>ω<,,)💕
舞浜駅のディズニーランド側にあるピクニック広場でもよくピクニックしてました☆
そこもオススメですよ(*´˘`*)♥- 9月29日
-
ちびすけ
ディズニーランド側にあるピクニック広場なんてあるんですか?
知らなかったー✨そこもチェックしなければ!- 9月29日
-
ヤマさん
そこだと、ず~とディズニーの曲が流れてるので、ディズニーの園内の中入ってないけど、行った気持ちになりますよ(,,>ω<,,)💕
ゲート入る手前の左側にテーブルと椅子とパラソルがあるので、太陽出てても日陰で楽しめますよ(🌼❛ ֊ ❛„)- 9月29日
-
ちびすけ
ディズニー大好きなんで入園しなくてもディズニーいるみたいな気分が味わえるなんて幸せすぎます✨
パラソルあるの大事ですね✨
ステキ情報教えてもらえて嬉しいでっす♥- 9月29日
-
ヤマさん
私もディズニー大好きです(,,>ω<,,)💕なので、入園しなくても充分楽しめますよ❤
- 9月29日
-
ちびすけ
出産前に最後旦那とディズニー行きたいんですよ😆
ミッキーたちにおなか触ってもらって安産祈願と雰囲気だけたのしみに行きたい
でもハロウィーンはじまったから混んでるだろうなぁ😅
妊婦になってからディズニーいかれましたか?- 9月30日
-
ヤマさん
先月後半に行ってきましたよ(,,>ω<,,)💕
ミッキーに祈願してもらって、一緒に写真撮ってきました📷✨
お腹が頻繁に張っていて辛かったので、車椅子借りて旦那に押してもらい、いろんな特典が付いていてかなり良かったですよ❣❣
是非行ってみてください🎶- 9月30日
-
ちびすけ
いいなー、わたしもぜひミッキーに安産祈願してほしい🍀
車椅子とかも借りられるんですね
これは旦那説得していかなければっ!!- 10月1日
-
ヤマさん
車椅子だと、ショーは車椅子席から見れるので、いい席で見れたりしますよ( •ᴗ•)*♪
車椅子借りた時、青いカードもらえると思うので、それがあると並ばず、入れたりしますよ🎶
ディズニーのホームページに書いてあるので、見てみてください☆この特典はかなりいいと思います(🌼❛ ֊ ❛„)変に歩き回って、無理すると辛くなりますからね(。•́•̀。)💦ただ、一つだけ難点が…会話が減ります(;一_一) それでも平気であれば…(笑)- 10月1日
-
ちびすけ
なるほどー🌠
これはやっぱりいかねばならぬですね!笑
確かに後ろから旦那に車椅子おしてもらったら会話減りそう笑
歩き回るとお腹張ったり痛くなってきたり、体力なくて疲れちゃったりするのでぜひ車椅子借りて回りたいと思います😆- 10月1日
-
ヤマさん
行かねばですよ❣❣(笑)
10ヶ月に入る前に行ってきた方がいいですよ(,,>ω<,,)💕
会話は減りますが、かなりいい思い出になりますよ(🌼❛ ֊ ❛„)- 10月1日
-
ちびすけ
いかねばならぬ!と旦那に伝えて、今月中に連れてってくれるみたいです♥
ちび産まれる前に最後に旦那とゆっくり回ってきたいと思いますっ!- 10月1日
-
ヤマさん
良かったですね(,,>ω<,,)💕
ミッキーに祈願してもらいたい時、お腹撫でて~って言うと撫でてくれますよ❣❣
せっかくの記念なので、撫でてもらってる写真と普通に撮った写真、プリントアウトしてもらいました(*´˘`*)♥
無理しないでくださいね!充分気を付けて行ってきてください(🌼❛ ֊ ❛„)- 10月1日
-
ちびすけ
混んでるだろうから無理しないって条件で連れてってくれるので楽しみですっ☺
いっぱい写真とってきたいと思います❗- 10月2日
-
ヤマさん
ぜひ楽しんできてください(,,>ω<,,)💕
お土産話楽しみにしてますね(🌼❛ ֊ ❛„)- 10月2日

moz
わたしは千葉県柏市に住んでます。わたしも実家が練馬の方で近くに友達がいません。保育園に行ってるので保育園のママたちと少し話す程度です!
-
ヤマさん
コメントありがとうございます☆
浦安には旦那の友達が2人ほど近所に住んでるんですが、あくまでも旦那の友達だから、メールとか連絡がしにくくて…
保育園に入る前はどうしてましたか!?- 9月29日
-
moz
全く友達はいませんでしたよ!今も近くに友達という人はいませんね!旦那の実家が沖縄で私の親友が沖縄に移住しちゃってたまに沖縄に帰る時に子供を見てもらって飲みに行く程度です(T_T)前までは寂しいとか思いましたが今は慣れました笑
- 9月29日
-
ヤマさん
そうなんですね( •ᴗ•)
親友が遠くに移住しちゃうと寂しいですよね…- 9月29日
-
moz
もう少しで出産なんですね!!たのしみですね❣️
- 9月29日
-
ヤマさん
そうなんです( •ᴗ•)*♪
あと少しなんですよ(,,>ω<,,)💕
エコーでは手で隠れたり、角度が悪かったりして、1回も顔がわからず、旦那に似てるのかとかわからずなんですが、胎動の動きはかなり活発なので、それは私に似てるのかなって思ってます(🌼❛ ֊ ❛„)(笑)- 9月29日
-
moz
男の子なんですね!!私も妊活してますが二人目となるとなかなかできなくて😓男の子は可愛いですよ❣️
うちの旦那はもう子供にメロメロです(*´艸`)- 9月29日
-
ヤマさん
男の子なんですよ(,,>ω<,,)💕
はじめは男の子が欲しかったから、授かって性別わかった時はかなり嬉しかったです❣❣
旦那さんメロメロなんですね(*´˘`*)♥
うちの旦那もそうなる気がします(♡>艸<)- 9月29日

POOH
今は実家の市川に戻りましたが、去年までは川崎に住んでました。
市のパパママセミナーにはいかなかったですが、2~3人ママ友は向こうで出来ました🎵
-
ヤマさん
コメントありがとうございます☆
高校まで川崎市に住んでました!
保育園行った時とかにママ友作った感じですか!?- 9月29日
-
POOH
そうなんですね。川崎は2年くらい住んでました。その時は行ってなくて、mixiで知り合って何回か遊びました🎵
今は離れちゃったので、Facebookとかで繋がってます。
市川ではまだママ友は同級生くらいなのでよかったら仲良くしてください😍- 9月29日
-
ヤマさん
妊娠する前にかなり久々に川崎に遊びに行ったんですが、かなり栄えててビックリしました‼️
もし良かったら、HIROさんは子育ての先輩なので、色々教えてください☆
仲良くしてください(🌼❛ ֊ ❛„)- 9月29日
-
POOH
川崎は武蔵小杉とか変わったりしてますしね😊
私でよければ色々聞いてください🎵
お産も両方経験しましたので❤- 9月29日
-
ヤマさん
武蔵小杉は変わりすぎてびっくりです!
学生の時、川崎と武蔵小杉が遊び場でした☆
お産、両方経験ってゆうのは、なんですか?普通分娩と帝王切開とかですか!?- 9月29日
-
POOH
下に返信しちゃいました💧すみません。
- 9月29日
-
ヤマさん
大丈夫ですよ!そっちにコメント入れますね🎶
- 9月29日

ちびとら
元浦安に住んでいました!
新浦安の若潮公園っていうところに
いろんな月齢のこがいるのでおすすめです!
-
ヤマさん
コメントありがとうございます🎶
そうなんですね( *ˊᵕˋ)
子供産まれて落ち着いて、外出できるようになったら、子供連れて行ってみます(*´˘`*)♥
ありがとうございます❤- 9月29日

POOH
武蔵小杉の新しいグランツリーでしたっけ?あそこは赤ちゃん本舗広いし、何より道が広いからベビーカーも押しやすくてゆったりできますよね☺
両方は帝王切開と普通分娩のことです❗上の時は緊急帝王切開、下は普通分娩です👍
-
ヤマさん
グランツリー?行ったことないんです…電車の中からチラッと見ただけなので…
今では高層マンションだらけですよね( *ˊᵕˋ)
私は普通分娩の予定で、旦那に立ち会ってもらう予定です(,,>ω<,,)💕
HIROさんは旦那さんに立ち会ってもらいましたか!?- 9月29日
-
POOH
なんか南武線沿いはどこも開発が凄いですよね☺
旦那さん仕事でしたが、急遽早退して貰って普通分娩の時は立ち会いしてもらえました。
帝王切開のときもはじめは誘発してたので付き添ってくれてました🎵
うちは私が旦那以外立ち会いは嫌だったので、立ち会えてもらえて良かったです🎵- 9月29日
-
ヤマさん
川崎も学生の時ラゾーナ無くて、映画は駅から少し歩くチネチッタでした🎥
凄いですよね☆
立ち会ってもらうなら、旦那だけかなって思ったので、お願いしてます( •ᴗ•)*♪- 9月29日
-
POOH
チネチッタ‼懐かしい‼
また落ちついたら遊びに行きたいです😍
旦那さんと一緒に楽しくお産できると良いですね☺- 9月29日
-
ヤマさん
チネチッタってまだあるんですかね⁉️
旦那と一緒にお産がんばれたらいいなって思ってます✧୧( "̮ )୨✧- 9月29日
-
POOH
ありますよ😊
旦那さんはよく川崎駅前で飲んでました(笑)
もう37週でしたらもうすぐ会えますね🎵毎日ドキドキですね❗- 9月29日
-
ヤマさん
まだあるんですね( •ᴗ•)*♪
もうないのかと思いました☆
川崎駅前、飲み屋さんがいっぱいありますからね(🌼❛ ֊ ❛„)
もうすぐで会えるんですよ❤
緊張と楽しみと不安が入混ざってる感じです(♡>艸<)- 9月29日
-
POOH
今はTOHOシネマもありますもんね☺
陣痛は赤ちゃんに会うために必要なことで楽しんだ方がスルッて産まれますよ❤- 9月30日
-
ヤマさん
そうですね🎶
陣痛楽しんだ方がスルっと産まれるんですか!?
楽しめるといいな(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 9月30日
-
POOH
力が入ると子宮口がキュっと閉まるので中々下に降りなくなるのでお産がながびきますが、リラックスしてる人は余計な力が入らないのでお産がすすみやすいんですよ☺
うちの病院では陣痛は赤ちゃんに会うために必要なこと。陣痛がきたらよし、来たって思いなさいって言われてます。
なので、お産が早い人が多いです。- 9月30日
-
ヤマさん
へーそうなんですね( •ᴗ•)*♪
いいこと聞きました(🌼❛ ֊ ❛„)
ありがとうございます🎶
お産が長引くと、赤ちゃんも自分も辛くなりますもんね(。•́•̀。)💦- 9月30日

テディさん
浦安は育児支援多いのでそういう集まりだと地域別に集まって話しやすい雰囲気を作ってくれますよ❗
とは言え、離乳食クラス参加しましたが私は特に積極的には(笑)友達作りしてません😆
あとは支援センターなどもたくさんあるのでそういうところに通ったりとかですかね🎵
-
ヤマさん
コメントありがとうございます☆
浦安、そーゆーのあるんですね☆彡
安定期に入り、まだパパママセミナーは参加していなくて、ただその場限りになってしまったんですよ…
ママ友は無理に作ろうとは思ってはないです。
でも、居たら楽しいんだろうなって思ってます🎶- 9月30日

まぼママ
去年まで8年間浦安に住んで、今年から行徳に引っ越しました。
親近感湧いてしまい、27歳ですが仲良くしてください🌼
-
ヤマさん
コメントありがとうございます🎶
よろしくお願いします☆
仲良くしてください❣❣- 10月3日
-
まぼママ
これから出産なんですね!
頑張ってくださいね🙌
浦安は子育てにいい地域みたいなので、羨ましいです( ・ᴗ・ )- 10月3日
-
ヤマさん
これから、初の出産が控えてるので、不安と楽しみが入混ざってる感じです(,,>ω<,,)💕
浦安に住んでまだ1年ちょいなので、分からないことだらけですが、子育てしやすい街って聞いて、引越し出来て良かったなと思ってます(🌼❛ ֊ ❛„)
住みやすいですよね(*´˘`*)♥- 10月4日
-
まぼママ
私も出産前は不安と楽しみでドキドキの毎日でした🙄💭
浦安は住みやすくて私も大好きでした!行徳なので、すぐ隣に引っ越しただけなんですけどね😂- 10月5日
ヤマさん
コメントありがとうございます🎶
嬉しいです(,,>ω<,,)💕