※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
子育て・グッズ

堺市北区在住です。支援センターに行かれていますか?月齢はどのくらいの子が多いでしょうか?先輩お母さんも仲良くしてください。

堺市北区に住んでいます(^^)
まだまだ先ですが支援センターなどどちらに行かれてますか??
また月齢はどのくらいの子が多いんでしょうか??

良く行かれてる先輩お母さんも、これから行こうと思っているお母さんもよかったら仲良くしてください(^^)

コメント

ゆあかりまま

こんにちは^ ^
私はよく区役所のゆめひろばに行っています。
いろんな月齢の子が来てますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
私が行くときは一歳くらいの子が多いように思います^_^

  • mako

    mako

    はじめまして(^^)
    ありがとうございます☆
    区役所が遠いので悩んでおりました(><)まだ2ヶ月ちょっとなのでもう少し先になりますが参考にさせていただきます☆

    • 9月29日
めろでぃ

区役所が遠いなら、北区の各地域に子育てサークルがあるみたですよ!

  • mako

    mako

    ありがとうございます☆
    公民館とか、お家でやってるやつですかね?(^^)ちょっと調べてみます。

    • 9月29日
たむきそ

同じく北区に住んでて夢ひろばによく行ってます☺︎︎︎︎︎✌︎︎︎
午前中は1.2歳の子が多くて午後からは0.1歳の子が多いです☺︎

私は娘が5ヶ月くらいから行き始めましたが早い方は2.3ヶ月で来てるみたいでした☺︎
動けなくても色々刺激になるし、何より自分が他のお母さんと話したりしてリフレッシュしてましたー( Ꙭ )/''

  • mako

    mako

    区役所にある所ですね♪詳細を書き忘れたのですが、中百舌鳥方面からになるので車で行くことになるんですよね(><)
    低月齢の子は午後からの方が良さそうですね(^^)もう少し経ったらちょっと足を伸ばして娘と一緒に行こうと思います☆ご丁寧にありがとうございました☆

    • 9月30日