※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksweet
ココロ・悩み

2人育児で悩みや不安があります。保育園送迎や家事に不安があり、寝不足で大変です。楽になる日を待ちたいと思っています。

生後23日ともうすぐ3歳の2人育児をしていますが、毎日悩みや不安でモヤモヤします。今は保育園の送迎やご飯を義母に手伝ってもらっていますが、来週からは基本的に私がします。2人同時に泣いたら家事も進まないだろうなとか、今は下の子が毎日夜寝てくれなく、寝てもうなりがひどく、毎日寝不足でツラくなります。
毎日、少しでも楽になる日がくるかなとか、色々検索ばかりしてしまいます。上の子もまだまだ下の子との生活に慣れず、大変です。この不安や悩みが少しでも軽くなる日がくるのかなぁと思ってしまいます

コメント

4児ママ♥︎∗*゚

私は、旦那が三交替制の仕事なので双子+年子を1人で見てきました。
どちらの両親も県外で周りに頼れる人もおらず、旦那も役に立たない(笑)毎日ほんとに大変でしたが、あっとゆーまに大きくなりました!
小さい時の事を忘れてしまうくらい、ほんとすぐに大きくなります!
頼れる人がいるなら、甘える時は甘えた方が体力的にも気持ち的にも楽になると思います!
たくさん不安な事や大変な事あると思いますが頑張ってください(>_<)

  • ksweet

    ksweet

    私よりとても大変なのに、すごいですね❗過ぎればあっという間なのかもしれませんが、今はどうしても朝になると不安でモヤモヤしてしまいます。
    旦那は忙しくあまり頼れないですけど、ツイツイ苦手で義母に頼りづらいですけど、自分が楽になるには頼ることも必要ですね。
    ありがとうございます。

    • 10月4日