※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oxkaa
子育て・グッズ

友人との外食で、子どもの食事について悩んでいます。自分の子供はアレルギーがあり、食べさせないものでも状況に応じて解禁してきたが、友人の子供は食べさせないことが多く、違和感を感じています。どう思いますか?

友人との外食について***

昔からすごくまじめな幼なじみがいます。その子と、うちの子は半年違い。

離乳食など一から慎重に丁寧に…私とは真逆の育児方法です。

そこで、息子同士が3才をすぎた今…一緒に外食をするようになってすごく窮屈になってきました 笑

我が子は卵アレルギーがあり、2歳半まで完全除去で食べれるものも限られていましたが、それでも食べれるものは状況に応じて何でも与えていました。

2歳半で卵解禁になり、ケーキやおやつ類は状況に応じて解禁してきました。

3才になって、誕生日とバレンタインデーが近く、いろんな友人にチョコレートを頂き、その頃にチョコレート解禁…。
(自分が貰ったプレゼントなんだからと、誇らしげに嬉しそうにしてたので…)

もちろん、ジュースも解禁…。

3才半すぎ、食べれないものはないという状況です。

友人の子は、半年前に「子連れで外食ってどこがおすすめ?」と聞いてきて、3才目前で、子連れランチ(←今までは持参)でおにぎりランチのお店デビューしました。

最近、ママ同士のランチに子どもも来ますが、子供の飲み物が無料の所でも「お水で」というので、我が子も「じゃぁ、お水にしよか。」と。

おまけのオヤツに食べたことがない物が付いていると、食べれないからと鞄の中へ…うちの子はルンルンで開封しようとしているけれど、「じゃぁ、うちもあとでね」となります。

なにかにつけ、遊びに来たときも「食べさせてないから」が多くて…気を使います…(×_×)

もちろん、食事内容の進め方など、それぞれの自由ですが、私は食べさせてないものでも、アレルギーなどない限り時と状況に、合わせてデビューさせてきたので、正直まだ与えてない食べ物を知る度にえっ???っと思います(×_×)

皆さんなら、どぉですか??

コメント

deleted user

うちの子はアレルギー全くないですが
チョコやジュース一切あげてません😅
虫歯だけは避けたいので😱😱
歯磨きもまともにさせてくれないので…

友達とランチ行ったりするときは
私も同じくお子様セットについてるオヤツをしまいます。
ご飯食べたらオヤツが食べれるという
感覚がないので。
オヤツはオヤツの時間に食べるという我が家のルールがあるのでね😭😭
だからと言って一緒に行ってる親子は
普通にそのオヤツあげてますよ!
なんならご飯食べてないのに先にオヤツあげるとか!!
家庭それぞれだと思うので
合わせる必要はないと思います!

  • oxkaa

    oxkaa

    そうですね~保育園なので、午後のオヤツの、時間に加え、給食でも、オヤツやフルーツが出ていて、食後に食べるもの。と、インプットされているので、先に与えることはしませんが…みんなやはりそれぞれなんだな。と感じました。状況に応じて対応していこうと思いますm(__)mありがとうございます!

    • 9月30日
はるか

わたしのまわりの友達はみんなみんな2歳からはなんでも普通に大人と同じようにあげています☺︎⤴︎

うちはまだ一歳5ヶ月なので、
全部が全部他の2歳以上のみんなと一緒というわけにはいきませんが、
うちの子は持って帰るねーや、みんなにあげたりして、他の子は食べていますし、
まだうちではあげたことないものでも
毎日毎日あげるわけではないので
その時はみんなと一緒にお菓子やジュースあげていますよ⤴︎
家では、歯磨きさせてくれないから虫歯も気になるのでジュースなどはあげていませんが、みんなで遊んでいるときにみんなと仲良くワイワイ一緒にニコニコ食べるってすごく大切なことですよね^_^
なので、毎日毎食のことではないのでその時はあげています♡

  • oxkaa

    oxkaa

    そうですよね!みんなと、「美味しい」を共有する年齢でもあり、別のお友達とは、一緒に並んで同じオヤツを食べながらニコニコっとしてたり、ど~ぞ。ありがとう。とやり取りもできて思いやる心も自然と育ちますよね、外出先や公園のベンチでも、自分だけ食べていて、周りにいる子が、見ていたら「食べる?」と、聞き親御さんに「あげていいですか?」と訪ねたり…家にお友達が遊びに来たら、パクパク食べる我が子に「自分だけたべてないで、仲良しして食べようね、○ちゃんにもどーぞして」と声をかけてきました…相手の事を気にしたり気配りってやはり大切なことかなーなんて思いました。他のアンサーでもあるように、自分だけ。うちはうち。は、私はできないな…なんて(^^; ありがとうございました(^-^)

    • 9月30日
  • はるか

    はるか

    わかりますわかります^_^
    せっかくお友達と一緒にすごしている中、うちはうちだから!というのではなく、同じおやつを分け合ったりしてニコニコ楽しく食べることってすごく素敵なことですよね^_^
    それがあきらかにその年齢には与えない方がいい食べ物ではない限り、一緒に仲良く食べたいなーって思います✨

    • 9月30日
コーヒーカプセル

家庭のルールでいいんじゃあないですかね?
お子さまプレートについているデザートはご飯が食べきれれば食べさせてます。家ではデザートないですが、外食ならではの楽しみもあるでしょうし、野菜も全て食べきったときはあげてます。
私は未開封のゼリーでも基本的には店で出されたものを持ち帰りたくないので、ご飯食べきらなければ、店に置いて帰ります。

  • oxkaa

    oxkaa

    そうですよね!外食でしか貰えないゼリーなんかもあったり…自分のもの。というのが、しっかり分かっていて食後のお楽しみ。として食事をしているので、これからは相手に合わせずあげようと思います(^-^)

    • 9月30日
🔰はじめてのママリ🔰

メインの食事に含まれるものならさておき、ジュースやお菓子は虫歯予防などの面から見ても、早くにデビューさせなくてもいい、というようなお考えなのかもしれませんね(*´▽`*)
お互いのやり方を押しつけあう感じではなさそうなので、oxkaaさんも合わせてお子さんにあえて我慢させる必要はないと思いますよ(*^-^*
例えばランチ会の時などは、ジュース飲む?と聞いて、飲むと言うなら幼なじみさんのことは気にせずあげればいいかなと思いました。

  • oxkaa

    oxkaa

    そうですね…!普段保育園に通っていてお迎えも遅いので、平日はおやつやジュースを飲む機会がなく、本人も、外食は特別なものだと思っているので、これからは相手に合わせずほしいなら与えようと思います(^-^)

    • 9月30日
どうしても無駄遣いが多いんです

そこまで合わせなくても良いかなと思いますよ〜!
そこはお友達の采配に任せれば良いだけだと思います。例えば、私があげたことないものやあげたくないものが出てきたとしても、相手にそれを同じように制限してくれとは思いません。自分が子どもにどう声をかけて、食べさせないかと言う事だけだと思います。
お友達には挙げないでほしいとか何か言われたのですか?
気を遣いすぎなきがします。
お友達にしても、外食の時はもう少し臨機応変にしてくれると良いですよね。おやつは持ち帰るにしてもジュースなら薄めて少しだけあげるとか^^;
今度誘われたら、うちの子はジュースもおやつもあげてるんだけど〜と、外食の時あげてよいか聴いてみたらどうですか??そういうのを楽しみにしてる子もいますしね。うちの子もそうですが(笑)家でそんなにいつもあげませんもの^^;

  • oxkaa

    oxkaa

    そうですね…!うちの子も楽しみにしている派です。さらに、自分のランチについてきたものは、自分のなのに、なんでダメなのか?と思うタイプで…これからは、さらりと、こちらのペースであげようと思います(^-^)

    • 9月30日
クロ(4♂1♀)

うちも同じような感じで解禁でした😉
チョコは両親があげてしまいましたが😳

私なら、いつも通りに過ごすと思います。
お子さんも、いつも良いのに何で?ってなるし、
相手のお子さんは
「よそはよそ、うちはうち」
って覚える良い機会だと思いますよ😌

2才ならその子だけ食べられないのは可哀相だけど、
3才過ぎてるならもう言えば分かりますよね😉

  • oxkaa

    oxkaa

    食べさせているものに制限がありすぎると、3才過ぎてていろいろ分かっていても、やはり難しいこともあるなぁーなんて感じます(^^;
    ありがとうございますm(__)m

    • 9月30日