
くだらないですが…夜中の子供の夜泣きで寝不足でアラーム鳴ったのに切っ…
くだらないですが…
夜中の子供の夜泣きで寝不足でアラーム鳴ったのに切ってしまい旦那を起こす時間まで寝ていました。すぐに寝坊に気付き起きてさっさとあるものを詰め合わせて弁当を作りました。
旦那に、寝坊したから弁当てきとーだねって言われました。
わたしはその言葉にカチンときて
だったら弁当代渡すから買えば?というと
いいわ、めんどくせーなといわれました。
は?そっちが悪いじゃんというと
なんで俺が悪いの?と。
こっちは、お金ももったいないと思ったし家に食材はあるからあるもので作ったやついれればいいと思ってぱぱっと作ったのにって感じです。
これで怒るのは心が狭すぎですか。
- TRママ❤

とと
おはようございます☀
いやいや、夜中に

⠒̫⃝
男の人って育児がどれだけ
大変か分かってないですよね(T_T)
寝不足の日だってそらあるし
自分が子供が起きても
寝ててもいいし。
どんなけ日々母親は疲れているか
わかってないですよね。
節約のこと気にしてくれている
旦那さんだからありがいけど
寝不足のこっちの身からしたら
イラッとする言葉ですよね〜😂😂
-
TRママ❤
すいません。
こっちはお金もったいないとおもったしってやつはあたしがいった言葉です!笑- 9月29日
-
⠒̫⃝
あ、すいません。笑
読み間違いました。笑- 9月29日

とと
すみません、途中で送ってしまいました💦
夜中に起こされて眠いのは当たり前です!💦
文句あるなら食うな!ですよ😩
作ってあるだけ、ありがたいと思え!って言います☺️
-
TRママ❤
ありえませんよな。
- 9月29日

スヌーピー
全然心狭いとかないです!
お弁当作ってるだけで尊敬ですよ😭
自分で作っていいよ?って感じですねー😅労りの言葉がほしいですね😵

りきゅー
えー、腹立ちますねぇ!
うちなんか起きれなかったら『今日お休みしてもいい?』って私聞いちゃうくらいです*笑"
明らかにすごい顔してたら『今日はいいよ』って主人からいってきてくれることもあります*笑"
というかお弁当はありあわせで十分です!←毎日そうです*笑"
バタバタしながら頑張ってる妻を見て『今日はいいよ』とか『わざわざありがとう』とかあるでしょうが(゜Д゜)
お弁当作ってもらって当たり前って思ってる方いますよね🌀
毎日おつかれさまです(´;ω;`)

ミカサ
めちゃイラつきますよ🙌🏻
眠いのに寝れない辛さほんとにわかってないですね😡だったら自分で作ればいいしなんなら代わりに夜起きてくださいよ😡😡
むしろ家にある食材でってちゃんと作ってるじゃないですか!!なにが文句あるん?って思いました🤔
私なんか2人して寝坊した時は
すまん!今日は冷食オンリーになっちまった( Д ) ⊙ ⊙です。(笑)

Kママ
いやいや。子育てしてるんだから寝坊当たり前ですよ😊
私も寝坊してバタバタお弁当作って
主人からありがとう‼️の一言もなかった日があったので、お弁当ありがとうは?とキレましたよ…笑
後、帰宅後、お弁当箱を出し忘れた主人にお弁当箱出さないなら明日、お弁当箱洗わずに詰めるよ‼️とキレたり…笑
なにも言わず汚れたお弁当箱が流しに置いてあったので、ご馳走様もないの?とキレましたよ…笑
考えてたら鬼嫁ですね…笑
でもこれでも毎日重いお腹で毎日早起きして頑張ってお弁当作ってます…笑

あゅ
狭くない。
いいわ、めんどくせーな辺りで私なら
だったら弁当適当だなとか言うな!
文句あるなら自分で弁当作ってみろ!
って言います
うちなんか私が寝坊したら旦那は自分で冷凍食品チンしてつめてもらってますよ😅
あー、ごめんね~ありがとう~で済ませてしまうお嫁です😅

あっちょんママ
なんでそもそも、弁当作ってもらえて当たり前、夜中の子供の面倒はママが見て当たり前の頭なんだろ?
信じられないです。じゃなきゃそんな言葉でないですよね?
普通、大変なのにこんな手早く弁当作れてTRママはやっぱすごいねー!とか
ぢゃない?と偏った意見になりますが、
私は深く思いました(^_^;

ken
いつもありがとーでしょーー
って感じ。
自分の小遣いから美味しそうな
好きな弁当買えばって感じ。
コメント