※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうのとり
子育て・グッズ

旦那に子供を預けるのは嫌で、理解されず悲しい。授乳も大変で、人が出入りする場所で風邪や病気が心配。

生後2ヶ月の男の子を育てています!
旦那が農家の長男です。これから忙しい時期になってくるんですけど、旦那にパートさんに子供を見てもらって仕事しろと言われました。私は人に預けるのはまだ嫌だし、完母で昼も夜も二時間で授乳、っていうのもあって無理だよと言ったらは⁉️と反応されました(・・;)しかもお客さんがくる場所なので人がいっぱい出入りするから風邪、病気も怖いです...
なんでそんなに理解がないのかとすごく悲しいです😢

コメント

キーさん

えーーー💦
自分がやってみてごらん?って感じですね😭
ちなみに同居ですか?

  • こうのとり

    こうのとり

    敷地内に母屋とうちがあります💦
    なんて説明すれば分かるんですかね😭

    • 9月29日
  • キーさん

    キーさん

    義母さんが面倒みたいとか言ってたりする可能性はどうでしょうか?
    うちも自営業なのですが旦那に義母に預けて働いていいからねと言われたことがあります!
    断りましたが(笑)
    まだ生後2ヶ月だと夜中も何度も起きますよね?
    まだまだ寝不足続くと思います!
    子どもが寝てる時にしか休めないのでそれを伝えて分かってくれるといいのですが…💦

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    義母も仕事で忙しいので仕事場につれてきてほしいのかもしれないです(・・;)
    絶対嫌ですよね!スーパー行く時だけとかでも無理です

    二時間以上は寝てくれません😭
    明日それを伝えてみます...

    • 9月29日
  • キーさん

    キーさん

    スーパー行くにもわたしも息子を連れて行きます!(笑)
    連れて行くの?って義母に言われてももちろん連れて行きます!と言います(笑)
    義母は勝手なことばっかりやるので1番預けたくない人です!(笑)
    旦那さんも同じように夜中何度も起きてみたらわかると思うのですが、男の人ってやっぱり分からないんですよね…😭
    うちは夜間断乳もまだうまくいかずにいまだに夜中3回〜4回は起きます😭(笑)
    産まれたばかりの頃はわざと旦那も起こしたりしてました!(笑)
    旦那のイビキとか気になってしまって…(笑)
    子どもが泣いてるの気付いてるならオムツくらい変えてよ💦って起こしたこともあります。。
    我が子と一緒に寝たい気持ちはあったみたいですが、夜中何度も起きるので旦那も寝不足になり今では違う部屋で寝ています(笑)
    旦那さんは夜中泣き声で起きたりしませんか?

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    分かります‼️
    絶対嫌ですよね!笑
    そんな人なら尚更ですよね😄‼️
    夜起きるのつらいですよね(・・;)
    私も毎日寝た気がしないです(・・;)

    最初の1ヶ月は混合だったんですけど、息子がないてしばらく私が抱っこしてても寝てるふりするので起こしてミルク作ってきてもらったりしました!
    完母になってから旦那は1階で寝て私と息子で二階で寝てるので旦那は夜はゆっくりテレビ見て朝までしっかり熟睡してると思います😅

    • 9月29日
みゆ

旦那さん母親の大変さわかってないですね😨💦保健師さんか誰かにそうだんできないですか?無理したら倒れます、

  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんです(・・;)精神的と肉体的に厳しいです😢💦
    実母にだけ聞いてもらったらは⁉️と言っていました...
    でも旦那が理解してくれない事には😭

    • 9月29日
  • みゆ

    みゆ

    いやそこははっきりゆったがいいですよ、それにミルクなら預けやすいですけど、おっぱいなら母親が一番近くにいないとですよねー、少し預けるのも心配でしかたないですよね💦💦

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    人に預けたくないのと人の出入りが多いから風邪と病気が怖いというのは伝えたんですけど、全く理解できないみたいです...

    • 9月29日
  • みゆ

    みゆ

    実母からゆってもらえないんですか?義理の方は?

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    実母はあまりそういう性格じゃないです...
    義母はベビーカーを暇な人が押してればと言っていたので働くと思ってます...

    • 9月29日
  • みゆ

    みゆ

    旦那さんは厳しい人なんですか?

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    てきとうな性格なんですけど、他人からどうみられるかとかをすごい気にします...

    • 9月29日
ゆきママ❀

保育園でも早くて半年からなのに…

旦那さんにはそこをしっかり話して
理解してもらわないとですね🤢
あと今はまだ人に預けたくないとも言った方がいいですね🙌

私ガルガル期が酷かったのか義両親に
預けるのが嫌で嫌で仕方なかったですw

  • こうのとり

    こうのとり

    人に預けたくないとは言ってあるんですけど、なんでそんな事言うん?って言われました😭💦気持ちが分からないみたいです

    義両親に預けるの嫌ですよね‼️
    旦那がしょっちゅう母屋で夕飯食べようと義両親に息子を合わせたがるのでそれすらも嫌です...

    • 9月29日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    男の人にガルガル期なんて言っても
    理解してくれないんですよね、
    ただのワガママとしか思ってもらえず
    ムカついて泣いて訴えた時もありましたwww

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんですよね...泣きたくなります。ママしか分からない気持ちなんですよね😢
    息子だけ母屋に連れてって見せてくるーとか言われるんですけど本当に嫌です

    • 9月29日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    理解しようとしてくれない事に悲しさと苛立ちが来るんですよね。

    私今でも義両親って言うより義母が嘘つきで嫌いなんで出来れば会わせたくないんですよね😅笑

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    そうです!
    旦那だけでも分かってくれれば気持ちも楽なんですけどね...

    私もそーなるかもです😅

    • 9月29日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    正直こればっかりは
    頭で息子のばぁちゃんだ。って分かってても嫌なものは嫌で嫌で仕方ないんですよ😂

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    分かります...
    実母には全然息子を頼めるんですけどね‼️😄

    • 9月29日
yp

ひどいですね。

私の旦那もすこしちがいますが。
「ああええな。毎日赤ちゃんだけみれてゴロゴロできるもんな」

ってゆわれて
ゴロゴロしてる思うな!💔
してへんし仕事してるより大変やから。いらんねやったら働くな。

って言い合いなったことがあります。


楽なように思われてるって
悲しいですよね。
男の人なんか、ひとりになろーと思えばいつでもなれるのに!!
母親は、絶対にむりやのにね!

  • こうのとり

    こうのとり

    むかつくというか悲しくなりますね…
    泣きたくなります😭
    育児は24時間で休みなくだから本当に大変ですよね
    夜なんて別々に寝てるから大変さも分かってないんだろうなと思います
    今日も旦那は6時すぎにいきなり飲みに行ってくると行きました
    夕飯は全部作り終えてました
    本当にストレスたまります‼️

    • 9月29日
  • yp

    yp

    わたしも授乳しながらよく泣いてました。
    で、たまに一緒にねるときがあったのですが、起きもしない!耳塞がれるで、もっとストレスになって
    お願いやから上行って。っていいましたね。

    いや!それほんとわかります。
    絶対相手も急にゆわんやろ!
    子供いてんのわかってんのに!って
    いつもおもってます( 笑 )

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    私も昼間泣きます...
    それはいらいらしますね⚡⚡
    私は一人で育てていけるかな?とか考えてしまいます!

    うちの旦那なんて絶対自分から誘ってます‼️

    • 9月29日
  • yp

    yp

    わたしも、考えたことあります、
    でも、絶対に大変やろーし…
    とか、子供と接すること減るやろおし
    って考えたら
    自分が我慢しよっておもいました!

    でも、限界きたら
    速攻別れて頑張るしかないですけどね😊💓


    自分からも、意味わからないですよね。
    独身ちゃうぞっておもいますね

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    お金の事を考えると不安なので今は離婚の選択肢はないのですがたまに実家で育てられればなーとか思っちゃいます

    今のところは我慢して子供の前では仲良くいれるように頑張ろうと思います😁

    • 9月29日
あ

えー(T-T)旦那さんの理解ないの悲しいですね‥。。
せめて予防接種ひととおり打ち終わるくらいまでは極力他人には触れさせず、外には連れ出さないほうがいいってお医者さんに言われてるってのはどうでしょう??

  • こうのとり

    こうのとり

    どう説明したら理解するんですかね(・・;)

    病院に毎回ついてきてるのでそれは厳しいですね...😢

    • 9月29日
ぷくすけママ

パートさんにりんごさんの仕事をしてもらって、ママ業はママがしたいですよね💦ママ業に代わりはいないのに😭

  • こうのとり

    こうのとり

    農家の仕事するようになってからまだ2、3年なので私しかできない事なんてないしなんでそこまでしてやらないといけないか分かんないです(・・;)

    • 9月29日
  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    農家さんは厳しいって本当なんですね😭頑張って授乳とかしたいからって食い下がった方がいいです!

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    私はてっきり自営業は時間の融通がきくと思ってたんですけど、逆に休みずらくて勤めに行った方が気が楽です(・・;)
    育児は今しかできないから大切にしたいので頑張ってみます‼️

    • 9月29日
  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    うちも実家が自営だったのでわかります…😣食卓でも仕事の話でケンカしてたりで子供ながらにイヤでした笑
    頑張って下さいね!

    • 9月29日
  • こうのとり

    こうのとり

    せめて子供の前だけは仲良くしたいけど、仕事が一緒だとどうしても厳しいですよね😅
    ありがとうございます‼️
    ここで話したら少し気が楽になりました!

    • 9月29日