※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anuenue
雑談・つぶやき

36w4d…8/14帝王切開予定だったけど、今日の健診で逆子ちゃん直っちゃっ…

36w4d…8/14帝王切開予定だったけど、今日の健診で逆子ちゃん直っちゃった!!
そっちの覚悟できてなかった😵

コメント

ひろめぐ

えー!そーなんですか!!
うらやましいです。あたしはずーっと逆子でこの前の検診で24日に帝王切開の予約を入れましたぁ。
確かに帝王切開の覚悟してたのに自然分娩になると、それはそれで緊張しますね。
逆子治すのに何かしましたかぁ??
治った時わかりましたかぁー??

  • anuenue

    anuenue


    つぶやきにコメントありがとうございます♡

    そーなんです!ビックリですよー!
    逆子体操は28週〜30週の頃に少ししていましたが、赤ちゃんの頭はずっと私のお臍あたりにあってビクともしないし、臍の緒が絡まってしまって何かあったら怖いので、しばらくしていませんでした(´・_・`)

    赤ちゃん、体の向きは変えられるようだったので、赤ちゃんの背骨が上になるように、たまに寝る向きを変えて寝ていました。

    そしたら先日、いつもお臍の辺りにぽっこりしてた頭が見当たらなくなって😵
    いつも蹴られるところと違うところを蹴られるようになったので、また体の向きを変えたのかな〜と思ってました。
    そして健診でエコーで見てもらったらなんと頭を下にしていました(*^_^*)
    なんだかちょっと感動しました(笑)

    ひろめぐさんの逆子ちゃんも直るといいですね☆

    • 8月10日
ひろめぐ

私も臍の上に頭がバッチリあるのわかります!!
やっぱり胎動が変わるんですねぇー!!
先生には諦めずに逆子体操してって言われて寝る時とかしてますがぁー、治る気配なしです!!
知らぬ間に治ってるといいなぁー❤︎
自然分娩頑張ってください!!

  • anuenue

    anuenue


    ありがとうございます🎵
    これから戻らないように、ずっとしてなかった腹帯もするようにしました〜!

    自然分娩ドキドキですが、頑張ります!

    • 8月10日