※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるんるん
妊娠・出産

出産を控える12月に、ショートとロングの髪型で悩んでいます。どちらが良いか教えてください。

12月に出産をひかえています!!

髪型について質問なのですが
みなさまは、どうでしたか??

•ショート、ボブ等(短め)
メリット→髪を洗うのがラクで早く乾く
デメリット→クセがつきやすくセットしないと…

•肩より長い髪
メリット→セットをしなくてもすぐ結べる
デメリット→洗うの乾かすのに時間がかかる

私なりの見解なのですが😂😂

ショートか、ロング
どちらが良いと思いますか??
ご自身の体験なども教えていただけると
ありがたいです♡

コメント

りん

ボブにしました🍀
でも、ボブだと耳にかけてもたれてくることがあるからギリギリ結べるボブで子供と関わるときは髪の毛を結んでいました🍎

そうちゃんmama¨̮♡⃛

ショートが似合わないというのもありますが…
肩より長い髪で、必要な時にササッと結んでクルリンパでセット完了できるので、朝らくちんです✩( ˇ͈ᵕˇ͈ )
ドライヤー当てすぎると髪が傷むので、タオルドライメインの乾かし方なのであまりデメリットは感じてないです✩

msy☆

あたしは3年くらいロングで
腰くらいまであります(笑)

確かに洗うのも乾かすのも
時間かかりますが
何年もかけて伸ばしてきて
切ったらまた伸ばすのに時間かかって
切ったことに後悔しそうで
未だに切れずにいます。。

一回前下がりボブにしたのですが
出かけるとなってセットするのに
跳ねたりして時間かかったり😅
子供がいると子供の準備もあるので
癖もつかないくらいの長さが
一番楽なのかなと思います😳
ミディアムくらい?ですかね!
乾かすのにもそんなに時間は
かからなかったですし。

さー♪

産後しばらくはカットなんていけないでしょうから短めがおすすめです❗

短いのは楽ですよね☺

ぽん

わたしは、ショートが楽でした!
乾かす時間が全然とれないのと
髪を結ばないで寝てる時など急に授乳とかになると
髪邪魔になったりと色々と面倒になってしまって
ショートにしました!
洗うのも短い分短縮されて、乾かすのも
ほぼ自然乾燥で済んで、授乳中も子供に
かからないのでストレスがなくなりました☺️
外出などで髪がきになるときは
基本、帽子かぶってます(笑)

ちかりん

私も気になってましたー!
1人目のときに産前産後ちょうど結べないくらいの肩くらいの長さで赤ちゃん抱っこしたときに目に入りそうで困ってました💦💦
かと言ってわざわざ夜中の授乳中に結ぶのもめんどくさいなーって🌀
でもショートは似合わないというか、癖っ毛なので跳ね散らかすのが目に見えてたのでどうしようもなくて💔
今回も悩んでます😥💨
ちなみに今脇くらいまで伸びてますが乾かすのがすこぶるめんどくさい😱

T

私は肩よりは長かったんです( ᷇࿀ ᷆ )短いと髪が邪魔でくくれるほうが楽でした!!乾かすのはめんどくさいですが(´・ ・`)

佑香ママ

私も1人目ショートにしましたが、出産の時苦しむ中髪が邪魔で仕方なかったので今回はくくれるくらいの長さにしようと思ってます😂💦

tobe

来週あたりばっさりショートヘアにしようと思います🤔❗️

るんるんるん

みなさま、まとめてごめんなさい🙇‍♀️
ご丁寧に回答ありがとうございます❤️❤️❤️
とても参考になりました✨✨

nan

一人目も二人目も12月ですが
2回とも切っちゃいました😅
しかも2回ともロングからショートに20cmくらい!

Lieb

私は結べるギリギリの長さにしました!美容師さんが提案してくれたのですが前下がりのボブとかだったのかな?と思います。
ショートとかにすると変に伸びてきた時に面倒なのでやめました。
実際産後はそんなにしょっちゅう美容院に行けないですし、邪魔な時にさっと結べるくらいが便利でした!

産後は私的にはそうして良かったです!
伸びてきてからも確かにショートに比べて乾かすのに時間がかかるとは思いますがそこまで気になることはなかったです(>_<)
2人目は産後1ヶ月のお宮参りで髪を結うためにロングのままにします!

アーニャ🥜

妊娠がわかってから、胸くらいまであった髪の毛をバッサリボブにしました〜😃

生む頃にはちょうど良くセミロングくらいに伸びてるかなと思って😂😂
楽ですが、クセがめんどくさいので、結局また伸ばすつもりです👼

るんるんるん

回答ありがとうございます❤️
短すぎず、長すぎず…が
良いのですかね😊✨✨