※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムハム
その他の疑問

お仏壇に線香をあげる手順についてです。恥ずかしながらあまり経験が無…

お仏壇に線香をあげる手順についてです。
恥ずかしながらあまり経験が無いのでマナーを教えて頂きたいです。

両親が離婚していて、ずっと会っていなかった父の家へお盆に行くことになったのですが、2年ほど前に祖父が亡くなっていたそうで、訪問の際仏壇に線香をあげます。

宗派によって異なるようですが、一礼、ろうそくに火をつけ、線香にろうそくから火をつけ仰いで消して、合掌、一礼。という流れで良いでしょうか。

主人と二人ですが、主人に先にしてもらって私は一礼と合掌でいいのでしょうが。一人づつ線香をあげますか?

お供え物は初めに家の方にお渡しすればいいですか?香典はもう必要無いですか?

質問がたくさんですが、よろしくお願い致します!

コメント

くるちゃぁぁぁん

お寺の嫁です!

お鈴はありますか?
お鈴があれば、線香に火を着け反対の手で火を仰いで消し、線香を香炉に立ててからお鈴を2回ほどならし、合唱です。

線香はお一人づつ捧げられた方が良いかとおもわれます。

訪問されるお宅にもよりますが、訪問されたらお供え物を備えてよいか尋ねられてから、お渡しになられるか自らお供えされる形ですね。
お線香は家庭の仏壇ですと、あまり消費されませんのでできれば避けたほうがよろしいかと思います。

作法やお供え物は供養の為に大事ですが、一番は故人を思い手を合わせ気持ちを届け念じることなので、あまり気になさることはありませんよ。
お数珠があれば持参されても良いかと思いますが、必ず無ければならないものではありません。

  • くるちゃぁぁぁん

    くるちゃぁぁぁん

    合唱→合掌

    お二人での場合が抜けてました。
    ご主人に仏壇の前に座って頂き、ハムハムさんは真横より少しうしろに座って頂き、ご一緒で構いませんが、お線香はお一人づつ捧げられた方が良いかと思います。

    • 8月9日
  • ハムハム

    ハムハム

    とても詳しく回答して下さりありがとうございます!

    順番に線香をあげたいとおもいます!

    安心してお盆を迎えられそうです。(^-^)

    • 8月9日
ポコちゃん

地域差と宗派によって違うかと思いますが、、、

参考になるかわからないですが、
私の場合、最初の一礼はしないです。
だいたい、マッチかライターが置いてあるのでそれで火をつけて、線香に火をうつします。ロウソクはどこのお家でも見たことありません(´xωx`)
火は、息で消すのはダメで、仰ぐか、線香を軽くすばやく振って火を消します。
で、カンカン(←名前が分かりません)を2〜3回鳴らして(笑)
合唱します。で、一礼して終わりです。

ご主人と二人でしたら、線香は旦那様にまかせて下さい。
2人が並んで座れるなら、一度で済みますが、1人分しか座るスペースがない場合はご主人が終わったあと、主様が交代で座って、カンカンだけ鳴らして合唱→一礼って感じです。

私の場合はお供え物は玄関で挨拶した際に、お家の方に渡す感じです。その時に、ここにお願いします、みたいにどこにお供えしたらいいか言ってくれる方もいました。でも基本渡す感じで大丈夫だと思います!

あと、香典はもう必要ないと思います!

ごめんなさい参考になるか分かりませんが、、、私の場合はこんな感じです(笑)

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    あと、私の家ではいつも線香を2本あげます。
    1つはご先祖様へ、もう1つは自分が生きてる間に亡くなった方にあげるんだそうです。

    くるちゃぁぁぁんさんが素晴らしい回答をしてくださいましたね!!

    そうですよね!!
    回答を見てから気づきました(笑)
    御線香は旦那様と主様で、それぞれあげる方がいいですね(*^^*)

    • 8月9日
ハムハム

回答ありがとうございます!
参考になりました!