

y.mama
おくるみで包んであげると安心して寝てくれたりします!

❥k-mama❥
出産お疲れ様でした💛
おめでとうございます(*^^*)
抱っこがいいんじゃないですかね(*^^*)
うちも置いたら泣いてたので看護婦さんに抱っこがいいんやろねーって言われてました(*^^*)
未だに置いたら泣くので抱っこ抱っこです😆

ゆゆぴぴ
まだママのお腹の中にいる気分で、人肌恋しいのだと思います( ¨̮⋆)
うちも新生児期はベットに置くと泣く…抱っこで泣きやみ寝る…また置くとすぐ泣いて起きるの繰り返しでした(^^;)産後で体も大変だと思いますが頑張って下さい(><)♡

(*゚ー゚*)
初めは昼夜逆転してることありますよー!
あと、げっぷや満腹でお腹が張っていたり、生まれたばかりは背骨がCの字なので平らなところで寝るのが苦手…などです💦
-
(*゚ー゚*)
モロー反射で起きてしまう感じですか?- 9月28日

さくら
うちの娘も抱っこ以外ずっと泣いてました。なので夜中、廊下歩くと泣き止み(笑)ずっと徘徊して寝かせてました😅

はなこ
みなさんありがとうございます(>_<)
実は三人目の出産なんですが
寝ない子は初めてでして、、笑
みなさんのご意見
参考にさせてください!(*´ω`*)
まとめての返信ですみません(;o;)

さくら
おくるみとかバスタオルで包んで授乳クッションの間に納めてあげてはどうですか?
お腹の中で丸まってたから少し包んであげると良いと上の子の時に聞いて実践してました😃
-
はなこ
ありがとうございます!
今その状態で寝かせたら
ふがふが少し泣いてるようですが
20分経過中です!笑- 9月28日
コメント