夜の寝かしつけで、つねられるかギャン泣きか、どちらが辛いと思いますか?想像でお答えください。
何も意味はないのですが、思ったので。
皆さんはどちらがしんどいと思いますか?
夜の寝かしつけで。抱っこしてゆらゆらして寝付くまでは20分間とします。
その20分間、、、
①ずっとつねられ続ける。腕も首もニギニギつねつね。
そこは皮がむけますし、場合によっちゃ血が滲みます。
お風呂でしみるー!!
②ずっとギャン泣き。抱っこしてても降ろしてもギャーン!!
同じ時間体験するなら、どちらの方が辛く感じると思いますか??想像で構いませんので教えてください(о´∀`о)
- のきごん(8歳)
コメント
退会ユーザー
断然②です!
①はされますが、こまめに爪切ってれば皮むけるほどにはならないので(^^)
けいままん
①。笑
②は耐えられますね😂
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
痛いのも、辛いですよね😭- 9月28日
エリーサ
①番です!
②は20分なら我慢できます!
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
ギャン泣き20分間なら、耐える事ができるんですね!凄い!!
痛いのも辛いですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 9月28日
えりか
②ですね…(´・・`)
私は経験ありです💦
気持ちもブルーになるし、旦那は平気で寝てる😴
代わってよ…って気分に何度もなりました。
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
まさに経験談!確かにギャン泣きプラス旦那がグースカしていたら、、、想像しただけでちょっと辛いです。。。- 9月28日
ろびん
赤ちゃんではなく私が体感するなら②を選びます😅
皮がむけてお風呂しみるのは嫌ですね😣
でも赤ちゃんが20分ギャン泣きすると、うちの娘なら吐いてますね😅
-
ろびん
あっ、①の方が嫌って意味です😅
- 9月28日
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
お風呂でしみるの、嫌ですよねぇ(ノД`)地味に。
20分間ギャン泣きで吐いてしまうんですね😱😱- 9月28日
年子ママ
1ですね😅
2は泣き疲れてあとあところんっと寝てくれる可能性大なので泣いてる方が大丈夫です👍🌟
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
確かに、泣くのって体力使うから、泣き疲れスッと寝がありえますね!!- 9月28日
まままま
2の方が辛いです!
1ならまだ我慢できるかな🙄
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
ギャン泣きは、精神的に辛くなりますよね😭- 9月28日
さくら
1です。いままさに胸、腕傷だらけで耐えられないです。爪も短いのに、ちぎる力が強くて、もう変な湿疹がたくさんでてます(´Д` )
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
私もです!!腕とデコルテ傷だらけです。。
お辛いですね😭😭- 9月28日
退会ユーザー
2ですね
メンタル的にやられます(TT)
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
やっぱり精神的にダメージが来るのはギャン泣き、ですね。- 9月28日
退会ユーザー
私は②の方が辛いです💦
痛みには強いですが、精神攻撃には弱いです💔😂
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
精神的にダメージ受けるのは、やっぱりつらいですよね😣💦💦💦- 9月28日
ハルノヒ
①の方が辛いかなぁ💦
②は日常茶飯事…というか、時々癇癪起こすと1時間半のたうちまわりながらギャン泣きされるので、だいぶ耐性がつきました😅
-
のきごん
回答ありがとうございます😊
既に1時間半のギャン泣き耐性∑(゚Д゚)
す、すごい。やっぱりお母さんは強いです!- 9月28日
のきごん
回答ありがとうございます😊
かなりの比率でギャン泣きの方がお辛いんですね!
確かに爪を上手に切るのは防御の一つですね。