
離乳食中にイヤイヤが始まり、困っています。無理に食べさせるべきか、ほっとくべきか悩んでいます。工夫してもバナナしか食べない状況で、イライラしています。
離乳食、3口食べてから突然のイヤイヤが始まりました...o(T□T)o
イスを変えても場所を変えても時間を変えてもダメ。イスがダメならと床に座らせるもダメで、すぐ歩いてどっかへ行き遊びます。
こういう場合って、離乳食は無理矢理にでもあげるべきですか?それとももうあげずにほっとくべきですか?😭
イヤイヤされすぎてイライラするとともに疲れてきました...。
ちなみに、ベビーフードにしたり味付けしてないのにしたり薄く味付けたりと工夫はしました。
ゆいいつ食べるとしたらバナナだけです。
でもそれだけじゃダメですよね。
あ~…イライラしちゃう。
- ぷう。(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!!!!!!
最近やっと食べる様になってくれたー!!!!!って喜んでたらまた食べなくなってしまいました(ーー;)うちもバナナは進んで食べてくれます。笑
作って食べてくれないとしんどいのでもうベビーフードにしようかと思ってます(ーー;)
イライラしてしまいますよねぇー。
イライラしてると余計に食べない気もしますし。。。泣

なつのこ
うちも最近そんな感じです😭
やっと食べれるようになってきて喜んでた矢先に…なんなんでしょうねこれ😭
怒っちゃだめ〜って思うけどやっぱりイライラしてしまって。しんどいですよね〜バナナすら食べないときあります😂
-
ぷう。
食べれるようになってきた矢先ってほんとしんどいですよね😅
イライラしすぎて思わず、たべへん子にはあげへん!!って怒っちゃいましたo(T□T)o
バナナすらもですか(・・;)それはほんとに大変ですね..- 9月28日
-
なつのこ
毎回食べないわけではないのでまだいいんですけどね〜わたしも思わずもう片付けるよ!とか声を荒げてしまい
あとで反省してます😅
そのうち食べるときが来るって思ってほどほどにがんばりましょうね〜😉- 9月28日
ぷう。
いまバナナしか食べてません😭
というかバナナしか食べたくない!!みたいなかんじで、他のものを口に近づけたら、固く閉ざします😅
たべへんのやったらあげへん!といったら泣き出しちゃいました(笑)
退会ユーザー
うちも口を固く閉ざしてしまいます😭😭😭
どこで覚えたのか、口になんとか入れたら口に含んだまま飲み込みません😂
ご飯の時間憂鬱ですよね😩💨
ぷう。
わかります!!もう全く同じです😅
ミルクだけで1食分の栄養とれるやつないんかとか思っちゃいます(笑)