
コメント

ぬーさん
私も同じ悩みを抱えていますが、授乳中は補正下着などは良くないみたいですね😭そのため今は普通の授乳ブラを使っていますが、後々のため骨盤を整えるパンツと胸をキープするためのナイトブラは買ってあります😅まだまだ使えなさそうですが💦笑

サイ
個人的には、ベルメゾンのソフトワイヤー入りの授乳ブラしてます。
ワイヤーが真ん中には無くクロスオープンタイプで授乳できます😊
ブラ単品で1980円位で安めです💗
パンツもありますよ。
元々はE75だったのですが、産後胸の大きさもピークから落ち着いたサイズの時(4〜5ヶ月の時)で1番大きいサイズのF80がギリギリでしたのでちょっと小さめかもです、、、(;ω;)
-
なつ
ベルメゾンはよく利用してて、授乳もできるグラマーさん用のを買おうかずっと迷ってます😅
お手頃ですよねー❤️サイズ測ってみようかな👏- 9月28日

むぎむぎ
私も同じ悩みです…💦
妊娠前はかろうじてサイズある感じでしたが、妊娠後、日本にはサイズはないです😅💦
なので海外の授乳ブラ使ってますが、バストキープはなかなか難しいです😢
-
なつ
海外のを使ってるんですねー‼︎
ホントに大きい胸って悩みものですよね…💦- 9月28日

しょこらしょこら
私も下がっている胸がすごく気になってしまって、服がかっこよくきれないのがとても嫌でした。
胸の高さがキープできるのは、やはりワイヤーの入ったもので、ストラップオープンタイプが良いです。お出かけの時はこればかり使っています。
授乳の際は、最初オープンする部分の布が邪魔な感じがしましたが、慣れればこちらの方が私は使いやすいですね。
胸の高さがでると、シュッとして見えてシルエットがかっこよくなります♡
-
しょこらしょこら
追記。ワイヤーが入ってるとおっぱいの出が悪くなるって話がありますが、私は特に問題なかったです。
- 9月28日
-
なつ
胸の位置気になりますよねー‼︎‼︎
ストラップオープン便利ですね🎶
探してみようかな✨
ワイヤー入りはやはり個人差あるんですかね〜😩- 9月28日

ゆー
出掛ける時は妊娠前に使ってた
F65の脇高ブラを
無理矢理付けてます。
乳首が完全に出てしまうので
授乳パットをずらして
カップからはみ出るようにして
何とか使ってますが、
ぺろっとめくれば
授乳できるので楽です(笑)(笑)
産後のサイズは計ってませんが
GかHなのですが、
アンダーのサイズが無くて
胸に合うものが買えません。
授乳ブラだと持ち上げたり
おさえたりしてくれず
揺れて痛いので
スポーツブラをしてます!
スポーツブラも
アンダーを合わせると
胸がキツいですが、
揺れまくりよりは自分が楽だし
上か下かにずらせば授乳できるので
スポーツブラの上に
そのままパーカー羽織って
チャック下ろして
ブラずらして授乳してますよ!
-
なつ
わかります!以前のブラ使うと乳首がでますよねー笑
なるほど‼︎スポーツブラ!
けっこーピタッとな感じですか❓- 9月28日
-
ゆー
あまりキツいのは
良くないと思いますが、
ピタッとです☆
私はMでいい感じです!
胸の形はワイヤーが無いので
そこまで整いませんが
谷間がっつり出来ます(笑)(笑)- 9月28日

ぽんちゃん
授乳中に矯正下着を着けたら締め付けられて詰まる原因などになりますよ!
私はFありましたが、授乳中はサイズが無くてスポーツブラとかカップが付いてるタンクトップ着けていました。
なかなか無くて困りましたね💨
-
なつ
締め付けはよくないんですよね💦
ホントに困りますよね〜😩
大きい胸はホントにやっかいですよね💦一度ちゃんと測ってみようかな☝️- 9月28日
なつ
ホントに締め付けは母乳の出がわるくなるんですよねー😭
わがままな悩み難しいですよね😭
骨盤キープのガードルははいてます😊