
コメント

しほ
8時起床
13時頃昼寝
17時~19時お風呂
21時~22時就寝
ざっとこんなサイクルです( ⊙᎑⊙ )

ちやたん
6時~8時に起きて授乳
1時間くらいご機嫌timeからの授乳
第1お昼寝30分~1時間
授乳して寝たりご機嫌だったりで
11時~14時に第2お昼寝1時間~2時間
ご機嫌timeからの授乳して
16時~17時に第3お昼寝1時間~2時間
起こして授乳して
20時半までにお風呂
21時~22時には寝る
感じですかね(´・ω・`)
おでかけしちゃうと
お昼寝したりしなかったりで
前後しますが……
-
J
うちと同じような感じです😊
参考になりました!
ありがとうございます(^ ^)- 9月28日
-
ちやたん
いえいえ(∩´∀`∩)💕
私の場合ワンオペなんで
寝れるときは好きなだけ
寝かせちゃってます(笑)- 9月28日
-
J
ワンオペ?ちやちやんさんが1人で全部こなしてるってことですか?😵
夜中の授乳はまだありますか?- 9月28日
-
ちやたん
そぉなんです(><)
旦那は昼の15時から夜中1、2時まで
仕事してるんでほとんどシングルと
あまり変わらない生活してます🤣🤣
夜中は多くて2回で
少なくて1回ですかね😫🌀- 9月28日
-
J
うちもです!😭
1人でご飯食べるの寂しいですよね〜。笑
お互い頑張りましょう☺️💖
そうなんですか!夜中の授乳が無くなればだいぶ楽になりますよね、朝までぐっすり眠れる日が楽しみです😊🎶- 9月28日
-
ちやたん
間違いないです(笑)
3食1人って……(笑)
ほんとですね😍がんばりましょ!
落ち着いてきたな〜って
若干助かってます❤️笑
ともかさんのとこのお子さんは
どれくらい寝ますか(´・ω・`)?- 9月29日
-
J
5〜6時間寝てくれますよ☺️
うちも、だいぶ助かってます!!- 9月29日
-
ちやたん
だいたい同じくらいですね♪
5時間くらい寝てくれると
たまにぐずって2時間くらいで
泣かれても可愛く思えちゃいます🤣🤣笑- 9月29日
-
J
ほんとに!赤ちゃんが寝てくれると
気持ちに余裕が出てきます💗
皆さん同じですね✨✨(笑)- 9月29日

さーこ
6時〜8時頃に起床→授乳
12時授乳
15時授乳
18時授乳
19〜21時の間にお風呂
21時就寝
授乳間隔の間にお昼寝したりグズグズしたりしてます(о´∀`о)
-
J
規則正しいリズムですね!
夜中の授乳はありますか?- 9月28日
-
さーこ
いいのかわかりませんが頑張って
リズムを作っています(о´∀`о)
夜中は2時か3時に授乳してます!- 9月29日
-
J
5〜6時間寝てくれるんですね☺️
同じような感じです♫- 9月29日

初ママ
授乳時間は、
5時半、9時、12時、14時半、16時半、19時(ミルク60)22時半(ミルク80)で、
23時半ごろ就寝って感じです(^^)
混合なので、寝る前にミルク飲ませたら、
最近は、夜中5~6時間寝てくれるようになりました(^^)
リズムがやっと掴めてきましたが、
生後3ヶ月から夜泣きが始まる子がいるみたいなので、不安です(>_<)
-
J
ミルクは腹持ちが良いって聞きました😊🎶
夜中の授乳に、夜泣きに、育児は本当に睡眠不足ですね(笑)
夜泣きが無いタイプだったら
嬉しいですね〜😊✨- 9月29日
J
昼寝1回だけですか!
ありがとうございます(^ ^)
参考になりました!
しほ
決まってる流れはこんな感じで、そのあいだに授乳やちょい寝がある感じです!
参考になれば、、