
洗槽カビキラーで塩素系の匂いが気になります。洗槽カビキラーを使った後に肌着などを洗っても大丈夫でしょうか?皆さんはどうしますか?
カテ間違っていたらすみません(´•_•`)
9月予定日でそろそろ水通しをしようかなと思い先ほど洗濯槽カビキラーをしてみました。
ドラム式の洗濯機を使ってるので塩素系(液体)のカビキラーしか売っておらずそちらを使ったのですが、塩素系の匂い(プールのような匂い)がします(´•_•`)
洗濯槽カビキラーのホームページを見たら大丈夫とは一応書いてはあったのですが、このまま肌着など洗って大丈夫だと思いますか?
皆さんならどうしますか(>_<)?
- Misa.(9歳)
コメント

ぼぶやん
私はそのまま洗ってます。臭いも気になりません。

アルト
臭いが気になるなら、私は一度洗濯機を水洗いします(*^^*)
水洗いっていっても、全行程を洗剤入れずにまわすだけですけどねσ(^_^;)
気になる時は1回2回回してから洗濯するようにしてます!
-
Misa.
やはりもう1度回すほうがいいのですね(*´•д•`*)
匂いに敏感なのか…ただほんとにるするのかわからなかったのですごく助かりました!- 8月9日

緑茶🍵GreenSmoothy
以前塩素系で洗濯槽クリーニングをしたあとすぐに試し洗濯をしたら、まだらに色落ちしました。
空洗濯をすることをおすすめします。
衣類に塩素の臭いがついてしまった場合は干せばとれるはずです。
成分自体はミルトンと同じです。
-
Misa.
まだらに色落ちするのは嫌ですね(´•_•`)せっかく気に入って買った洋服やらタオルなどがそうなるのはショックです…!- 8月9日

shiz_m
こんにちは(*´д`*)
こないだ私も水通し前の洗濯槽クリーナーをしました!
が、漂白剤のような匂いが凄かったので、気になって洗剤と柔軟剤だけを入れて、空洗濯して、更に自分が使うタオルや服を洗濯した後、肌着などの水通しにしましたよ〜(ノω`*)
-
Misa.
こんにちは!
はやり自分たちのとか洗った後だと安心ですね(´•_•`)
自分たちのなら多少ついてても気になりませんし🎶- 8月9日
Misa.
そうなんですね(*´•д•`*)
匂いが気になったので…!洗っても大丈夫なんですね🎶