 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
戌の日は平日でもかなり混んでいるみたいです😵
私は戌の日ではない土曜の9時過ぎに着いて受け付けしましたが空いてました😊
 
            こりす
平日、大安、戌の日に行きました!
向こうに着いたのは10時くらいで
受付後運良くすぐに境内に
入れましたよ✨✨
ただ駐車場は満車だったので
旦那とはご祈祷後の合流でした😣
- 
                                    こころ 貴重な情報ありがとうございます✨ 
 10時という時間帯にしようかなと思います🎵
 おこちゃんさんが祈祷しおわった時間は混んでましたか?- 9月28日
 
- 
                                    こりす 
 私も混んでるのを覚悟して
 行ったんですがそこまででした😊
 
 神主さんのご祈祷は受けず
 お賽銭入れてご祈祷する場合?は
 着いた時点で長蛇の列でした💦
 あと犬の銅像?
 撫でると御利益がある✨
 みたいなやつも長蛇の列でした💦
 
 境内のご祈祷は
 だいたい10〜15分なので
 始まったばっかりだと
 その時間待つ事になりそうです!- 9月28日
 
- 
                                    こころ ありがとうございます✨ 
 祈祷してもらおうと思ってます✨
 
 10時頃に余裕もっていきたいと思います🎵
 ありがとうございます✨😊- 9月28日
 
- 
                                    こりす 
 気をつけて行ってきてください✨✨- 9月28日
 
 
            あいすのん
平日の戌の日に行きました(^。^)
同じく11時くらいに着きました🌟
混んでるのを覚悟して行きましたがそこまで混んでなかったですよ!
人数はうろ覚えなのですが、一度に20〜30人ずつくらい中に入れるので、進みも早かった記憶があります!
ただ水天宮の駐車場はいっぱいだったため近くのパーキングに停めました😊
- 
                                    こころ ありがとうございます✨ 
 電車で行こうと思います❗
 1度にそんな多くの人数で行うのであれば進みが早そうですね😃- 9月28日
 
- 
                                    あいすのん ちなみにご祈祷は本人か代理で来ている方1名しか入れないので、 
 旦那は待合室みたいなところで待ってもらう感じですよ😘- 9月28日
 
- 
                                    こころ そうみたいですね❗戌の日以外はみんなで入れるそうなので、今考えたら戌の日じゃなくてもよかったかなと考えてしまいます、しかし義理の母も来てくださるので戌の日に行ってきます😆🎵 
 貴重な情報ありがとうございます✨- 9月28日
 
 
            退会ユーザー
この間の20日に行って来ました!
大安ではなかったからか、すごく空いていて受付からすんなり祈祷まで進めたので時間にして30分くらいでしょうか?戌の日は本殿に入れるのは妊婦さんのみになるので、もしご主人がご一緒なら3階の待合室でご主人は待機になります!
子宝犬の方がすごく並んでました(笑)
- 
                                    こころ わっ嬉しい✨✨大安じゃないのですいてるといいです✨ 
 まだつわりも少しだけ残ってるのでおまり長い時間まつのはしんどいですね💦- 9月28日
 
- 
                                    こころ 貴重な情報ありがとうございます✨ - 9月28日
 
 
   
  
こころ
そうなんですね!!平日は大丈夫かなと勝手に思ってました❗
貴重な情報ありがとうございます✨