

退会ユーザー
慣れされる為に半年過ぎたら
ファーストシューズを西松屋で
千円以下なのでそれを買って
履かせてました!
今はもう足計測して普通のはいてます

退会ユーザー
靴に慣らせるために
10ヶ月の頃にベビーフィートを買って
1歳2ヶ月でファーストシューズ買いました!

お餅☺︎
ベビーフィート使ってました😊
しっかり歩けるようになってから靴を買いました!
退会ユーザー
慣れされる為に半年過ぎたら
ファーストシューズを西松屋で
千円以下なのでそれを買って
履かせてました!
今はもう足計測して普通のはいてます
退会ユーザー
靴に慣らせるために
10ヶ月の頃にベビーフィートを買って
1歳2ヶ月でファーストシューズ買いました!
お餅☺︎
ベビーフィート使ってました😊
しっかり歩けるようになってから靴を買いました!
「つかまり立ち」に関する質問
つかまり立ちし初めの頃めっちゃ転びませんか😂 基本プレイマットの上で遊ばせて少し目を離す間はヘルメット型のクッションを被せています。 それでも転ぶと泣いてしまいます。 今8ヶ月なんですがいつから受身取れるように…
ワンオペで1人で2人の子供のお風呂の入れ方聞きたいです。 1歳(つかまり立ちできる)と3歳の2人がいます。 同じ状況でワンオペでお風呂入れてる方どうやってやってますか? 3歳の子は何とでもなります。 1歳の子をどうし…
※閲覧注意 誰にも相談できないので、吐き出させて下さい。 頭おかしいのは知ってるので批判は大丈夫です。 発達の質問ばかりしてます。 発達障害や知的障害だったら将来どうなるのでしょう。 1歳だからまだわから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント