
第1子が急に抱っこを求めるのは、第2子を妊娠している可能性を感じ取っているのかもしれません。同じような経験をされた方はいますか?
もしかすると第2子を妊娠しているかもしれないと思っている時期なのですが、第1子は本能的に何かを察しているのでしょうか(・・? 今まで自分で歩きたいと主張が強く抱っこをすると嫌がられることが多かったのですが、ここ2、3日やたらと抱っこを求めてきて、ずっとひっつき虫状態です。娘は1歳7ヶ月なのですが、もう少し大きい子が、ママが妊娠していることを感付くような話は聞いたことがあるのですが、このぐらいの子も何か感じることがあるのでしょうか…もし同じような経験をされた方がいたらお話聞かせてください✴
- りあぽんママ(6歳, 9歳)
コメント

らむたん
うちは上の子10カ月くらいの時に2人目妊娠したんですが、やたら甘えっ子になって抱っこ抱っこでしたよ〜〜!
小さくても分かるみたいですよ😚
りあぽんママ
そんなに小さくても分かるんですね☺
検査薬できる時期まで待ち遠しい日々ですが
ちょっと期待して待ってみます✴
らむたん
あと、足の間から後ろ見てました‼️
ブンバボーンのトンネルのポーズです。
あれは赤ちゃんが身近にくるとや類子供が多いって友達に教えてもらいました❤️