![すみったまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洋服以外は揃えられますけど
洋服選びが1番楽しいですよね・・・
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
必要最低限の衣類などを白や黄色などどっちでもよさそうな色で揃えては^ ^?
男女で差がつくのは衣類くらいだと思います🙌
出産後に旦那さんに買ってきてもらうとか♫
![ぷにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにゅ
私はあえて性別聞かずに、産まれてからのお楽しみにしたかったので、洋服は黄色や白を最低限の枚数買って、産まれてから買い足しました(о´∀`о)
赤ちゃん恥ずかしがり屋さんなんですね😌💓
![えーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーさん
友達は産まれるまで聞かないようにしていて、洋服はどちらも着れるような黄色をメインとしたものやスヌーピーやプーさんなどの物を買ってました😊
![ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこり
上の子も下の子も、いつも隠しててたぶん女の子かなぁって感じで結局最後までしっかり分かりませんでした。
男の子だと分かりやすそうだし、分からないって事は女の子なのかなぁって思っちゃいます。私の勝手な考えですが(笑)
あと二回とも吐きつわりで、周りの男の子は食べつわりが多かったのでそれは当たってました!
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
私の子供、9ヵ月まで隠れてて
分かりませんでしたよ💧笑
大きいものや男女関係ない
ベビー用品だけ買って、
服は黄色が多かったです。
9ヵ月で性別が分かってから
女の子の服買いまくりました。
コメント