
コメント

ぷにゃ
うちの子はそのくらいの頃
麦茶あげても全く飲まず😅
湯冷ましなら飲んでくれていました!
あげるときは一応赤ちゃん用の麦茶をあげていました!

あすたりすく*
完母です。4ヶ月後半に水分補給と離乳食のスプーンの練習の為に麦茶のませました!
うちの子はすぐ飲んでくれたのでスプーンで何回かあげてみたあと、(うちはスパウトがダメだったので)パックの麦茶を与えて押してあげながら練習兼ねてストローで飲ませてました(*^ω^*)
哺乳瓶拒否なら哺乳瓶にこだわらずストローの方が案外すんなり行くかもですね!
ずっと赤ちゃん麦茶買ってましたが飲む量が増えてきたので作ったのを2倍に湯冷ましで薄めてあげてます(*^ω^*)
-
なあ
どのみち今後そうなるので練習がてらいいかもしれません!
家に揃ってないので、今度試してみます!ちなみに、消毒はもうされてないですか?- 9月28日
-
あすたりすく*
パックの時は100均で紙パックケース買って自分でもたせる→ストローマグにしましたよ♪
消毒は5ヶ月後半〜6ヶ月頃…本格的にズリバイした頃くらいに自分の足の裏とか、私の足の裏を舐めてくるようになったので消毒の意味wwwってなって辞めました笑- 9月28日
-
なあ
そうですよね-_-b
洗濯もいま洗剤分けてるけど、私の服やらで顔こするので、やりがいないです(笑)- 9月28日

ねこ
うちもそれくらいに麦茶挑戦しましたが嫌がられました 笑
離乳食始まってからあげてみたら普通に飲みましたよ(^^)
赤ちゃん用の麦茶か、鶴瓶さんの麦茶を薄めてあげてます!
生後1ヶ月から完母なので久しぶりに哺乳瓶くわえさせましたが普通に飲んでました 笑
ストローマグと哺乳瓶と使い分けて飲ませてます(^^)
-
なあ
うちも鶴瓶さんの麦茶です!
よかった^ ^- 9月28日

あい
わたしは赤ちゃん用の麦茶を飲ませています。
久しぶりの哺乳瓶なら、ミルクから試して、白湯や麦茶をのませてもいいかもしれませんね。
-
なあ
下痢っぽいので、水分補給を、と思ってるんですがミルクでもいいのでしょうか?
- 9月28日
-
あい
下痢っぽいならあまり普段と違うものを飲まさない方がいいかもしれませんよ。
麦茶でお腹がゆるくなったのか、もともとなのかわからなくなると思います。
哺乳瓶をつかうなら、搾乳した母乳にしたほうがいいかもしれませんね。- 9月28日
-
なあ
なるほど、確かに!
飲ます前に気付かせてもらってありがとうございます!- 9月28日
-
なあ
あっでも最近母乳の出が良くない気がして、足したいのでした_| ̄|○
- 9月28日
-
あい
それならもし飲ますなら、ミルクのほうがいいかもしれませんね。栄養がたりなくなってはいけないので。
下痢が落ち着いてから、ベビー麦茶か白湯のましてみてはどうですか?- 9月28日

どらねこ
薄めてあげれば問題ないですよ!
赤ちゃん用で出てるのはただ薄めてあるだけだと栄養士の方に聞きました(*'▽'*)
もしかしたら、苦味があってまだ嫌がるかもしれませんね😵
そしたら湯冷ましにしたらいいと思います🙂
-
なあ
大人からすると麦茶の方が飲みやすいけど、味あるほうが嫌かもなのですね!
ありがとうございます!- 9月28日

R♡
うちの子も哺乳瓶拒否だったので
ストローコップであげてました💓
4ヶ月頃にはストローコップやストローマグ使えるようになってました💓
ちなみに赤ちゃん用の麦茶です
-
なあ
まだ嫌がるようだったら試して見ます!
ちなみに、コップとかも消毒するんですか?- 9月28日
-
R♡
ミルトンの洗剤で洗うだけにしてます。
- 9月28日
-
なあ
教えていただいてありがとうございます!
- 9月28日
なあ
ありがとうございます!
哺乳瓶は普段から慣れてる子ですか??
ぷにゃ
上の子は混合だったので
哺乳瓶慣れはしていました✌️