
抱っこ紐の置き場所に困っています。使わない時の置き場所のアイデアを教えてください。
みなさん、抱っこ紐使われていますか?
わたしは知り合いからおさがりでいただいたエルゴの抱っこ紐を使わせてもらってるのですが、毎日使っています!
9.6キロと少し大きめベビーのため、抱っこ紐にはかなり助けられています😓
そこでこの抱っこ紐、使わない時はみなさんどこに置いているんだろう?と思いました😅
ダイニングの椅子にかけたり、ソファに置いたり、ベビーサークルの中に置きっ放しだったり、、
正直置き場に困ってます💦
かと言ってまたすぐ使うのでわざわざ押入れまでしまいにいくのも面倒、、😂
使わない時の抱っこ紐置き場はみなさん固定されてるのでしょうか?
何かいい方法はありますか?
参考にさせていただきたいです!
- いちご(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゴーヤ
私は使わないときは小さくくるくる巻いてベルト?のところカチッと止めてからカバンとかをかけるとこに引っ掛けてます😄

モリモリ
決まってません(>_<)
マザーバッグに入ってたり、椅子の上にあったり、玄関にあったり、車に置きっぱなしだったり…(^_^;)
ルカコを参考にカバーを作ったのでコンパクトにはまとまってます。
-
いちご
コメントありがとうございます!
やはり決まってませんか😆笑
わたしも最近までは基本椅子にかけてたんですけど、そこはわたしがご飯食べる席なので座る時邪魔で💦笑
コンパクトにまとまってるといいですよね!とりあえずまとめてみようかなと思います!😊- 9月28日
-
モリモリ
カバーを付けると楽にまとまりますよ!
100均で材料揃えれば数百円で簡単に作れるし、抱っこひもをこしにつけたままウエストポーチのようにまとめることもできるし!
着れなくなったベビー服を解体しても作れそうです♪
試しに『ルカコ 作り方』で検索してみて下さい(*^^*)- 9月28日
-
モリモリ
こんな感じにまとまりますよ。
- 9月28日
-
いちご
写真までありがとうございます!
ルカコ…✨オシャレですね…!😳
まとまるってこうゆうことか〜ってなりました!笑
このサイズなら置いてあっても邪魔にならないですね!!
調べてみます❤️😊- 9月29日

ゆう
室内にあるとごちゃっとしてなんとなく嫌なので、玄関のベビーカーの椅子の上がわりと定位置です!
-
いちご
コメントありがとうございます!
ごちゃっとしますよねぇ😩わたしもそれが気になってきて😓
うちも玄関にベビーカーあります!玄関に置けると1番いいんですけどね〜😓- 9月28日

みー菌
そこら辺にぽいっとしてあるか、ファブリーズしてハンガーにかけてカーテンレールの所かのどちらかです😅
-
いちご
コメントありがとうございます!
わたしも完全にポイっとしちゃってます💦笑
やはりハンガーにかけるのがいいですかね〜!うちもかけるとこカーテンレールしかないです😅- 9月28日

あやこんぶ
私もエルゴの抱っこ紐を使っています(^ ^)
使ってない時はハンガーに肩ストラップを引っ掛けて、室内物干しに干してる状態です。
洗濯物っぽいので見栄えは良くないかもしれませんが(笑)
元々は違う場所に置いていたのですが、洗濯後すぐに使いたくて干しっぱなしの抱っこ紐をそのまま持ってきてからはこの保管方法になってます(^^;
-
いちご
コメントありがとうございます!
わたしも洗濯した時は肩ストラップをハンガーにかけてるので、やはりそれが1番いいかなぁと思ってます😓
たしかに洗濯物感は出ちゃいますけど…笑
下に落ちてて子供がおもちゃにするよはマシかもしれないですね😆- 9月28日
いちご
コメントありがとうございます!
なるほど〜!
抱っこ紐、旦那が友達にもらったそうで、使い方など模索しながら使ってるので小さくまとめたことすらなかったです😂笑
とりあえずまとめるとこからやってみます👌笑