
妊娠36週の健診で、お医者さんから「まだ生まれないだろう」と言われ、出産の準備をしていたら、周りがうるさくて攻撃的になってしまうことに悩んでいます。周りが静かにしてくれず、旦那も困惑しています。
いつもお世話になっております。
昨日、36週の健診でした。
お腹の赤ちゃんは2500gと順調に育ってます。
お医者さんからは、
「まだ子宮口も閉じてるから、今週中にはよほどの事がない限り生まれないよ。初産だし、来週か再来週には生まれる可能性はあるからね」と言われました。
旦那と2人でいよいよだー、と改めて感じました。
夜、旦那は自分の実家に私の様子を報告。
私も実家に報告しました。
すると、
義妹から「陣痛来たらLINE下さいね!」
とLINEがきて、
私は
「はい?何で君にLINEしなきゃいけないの?
病院に電話だろ。あと旦那と実母。
君は言っちゃ悪いが、部外者」
と感じました。
義両親、義弟家族の女の子フィーバー
私の祖父母の大きなプレッシャー
私は静かにお医者さんと助産師さんに手伝ってもらいながら、出産へ望みたいのに、
周りは静かにしていてくれません。
言葉一つ一つに過敏に反応してしまい、
攻撃的になります。
ママになる私がしっかりしなきゃいけないのに、
周りの人たちが煩くて嫌です。
旦那は自分の両親、弟家族にも言っていますが、
弟家族のフィーバーぶりに、困惑しているみたいです。
周りが静かにしてくれない、
攻撃的になってしまった、と言う方いらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。
- ring your bell(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゴーヤ
ありますあります!
二人目の里帰り中に父の何気ない一言
「そろそろ生まれてもいいころやな」「まだ生まれないな」
って普段なら気にならんかなって言葉でさえ苛ついてキレてしまってました😓
あとは友達からまだ生まれてないん?
もう生まれそう?とか、LINEやSNSへのコメントですごい苛つきすぎて返事も返さず怒りを沈めるためしばらく関わらなかったです😂

38
うわああ、すごくわかります😅
うちは旦那が一番フィーバーしてて、陣痛がきたらその後どれだけ時間がかかるかわからないのに
いつでも義理の実家のみなさんを呼んで待合室もない病院で
産まれるまで全員で待つ
91歳のおばあちゃんにも来てもらう
とか言い出して大げんかになりました😆
一番楽しみにしているのは間違いなく自分たち自身ですし
周りの存在は余計なプレッシャーになりますよね😓
特に友達とかもすぐ会えないんだから動きがあって落ち着いてからの連絡で全然いいのに💦
無理に周りの言葉聞かなくていいですよー
お母さんとお子さんのペースでのんびりお過ごしください💕
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
旦那様はとても楽しみにしていたんですね。ケンカされた後、旦那様は納得して頂けましたか?
私たち夫婦は冷静ながらも、静かに喜んでいます。早く会いたいねー、とか自宅内で😃
部外者(失礼)は、引っ込んでろ!と言う状態ですね。
のんびり、残り3週間くらい穏やかに過ごしたいです😢😢- 9月28日
-
38
結局、めちゃくちゃ平行線でしたが、娘がものすごくいいタイミングや時間で生まれてくれたので
なんのトラブルもなく、変に義理の実家に気を使うこともなく出産できました♪
ホントお利口さんな娘のおかげです
ですねー😅
残りの妊婦さん期間を穏やかに過ごせますように✨✨
そしていろいろドキドキだと思いますが出産頑張ってくださいー☺️- 9月28日

tsuma2
私ではなく妹の話ですが、義母と義弟2人がゾロゾロと陣痛室までついてこようとしたらしいですよ!
「まじで来んな!!!」と叫びたかったようです😭(病院が実母と旦那以外入室禁止だったにも関わらず、連れてくる姑にもビックリですよ)
何かのイベントと勘違いされてるようですね💦
産む側は命がけです!ある意味こちらは戦闘態勢に入ってますし、攻撃的になっても良いと思います🔥
陣痛始まっても周りなんかムシで良いです😤
心穏やかにお産に臨めますように✨✨
-
ring your bell
コメントありがとうございます。
そんなことがあったんですね!!
義家族にしたら、一大イベントなんでしょうが、配慮してもらいたいですよね。
tsuma2さんが仰る通り、出産は命がけですし、何故周りは静かにできないのか!?って感じです。
穏やかに残り3週間くらいを過ごしたいです。- 9月28日
-
tsuma2
産む本人が一番大変だって理解してほしいですよね😤
私も義家族がお盆と正月に例年集まるのですが、妊娠がわかった瞬間「今年は来るなっ」て言いました。なのに、お盆に義父と義弟がそれぞれ勝手に遊びにきて、すごく腹立ったので1度も顔も見せず2階に引きこもりました👍マタニティハイか知りませんが電話もかけてきたり👊
ささいなことでも人間関係に亀裂が入ったりすることがわからないのでしょうかね😤
かずなつさんの質問読むと、義家族に腹ただしく思ってしまいます。ごめんなさい💦💦
心穏やかに過ごされて下さい🌸🌸- 9月28日
ring your bell
コメントありがとうございます。
友人たちからは、今の所ないのが救いです😂😂
祖父母から「頑張って」と言われるのが、昔からプレッシャーに感じている状態です。関わりたくない、って言うのが本心ですね😓😓